【賃貸DIY】レンガを重ねるだけの簡単靴箱DIY! 靴が増えても大丈夫なオープンシューズラックの作り方

公開日:2018年4月4日

靴であふれている玄関も簡単に作れるシューズラックでスッキリ!

一人暮らし用の賃貸物件。「シューズボックスが小さい」「そもそもシューズボックスがない」とお悩みの方も多いのでは? そんな時は、板とセメントレンガでシューズラックを作ってしまおう!

スペースに合わせて自由に作れるうえに、積み重ねるだけなので工具は不要。制作時間も10分と簡単に作れるので、玄関収納に悩んでいる人はぜひチャレンジしてみて!

板とセメントレンガで簡単に作れるシューズラックで、玄関まわりがスッキリおしゃれに|【賃貸DIY】重ねるだけの簡単靴箱DIY!靴が増えても大丈夫なシューズラックの作り方
板とセメントレンガで簡単に作れるシューズラックで、玄関まわりがスッキリおしゃれに

■ 制作時間 10分
■ 制作費 1,680円(サイズや段数で異なる)
■ らくちん度 ★★★

材料

カット合板(約90×30×1.2cm)|ホームセンターなど

価格:400円前後(今回は3枚使用)
「コンパネ」とも呼ばれる型枠などに使うベニヤ材。本来は182×91cm のサイズで販売しているが、工作などにも広く使われるため、小さいサイズにカットされて販売していることも多い。

カット合板は、設置する玄関のサイズに合わせるため、必要に応じてカットしてもらおう|カット合板(約90×30×1.2cm)|ホームセンターなど|【賃貸DIY】重ねるだけの簡単靴箱DIY!靴が増えても大丈夫なシューズラックの作り方
カット合板は、設置する玄関のサイズに合わせるため、必要に応じてカットしてもらおう

セメントレンガ(約21×10×6cm)|ホームセンターなど

価格:60円前後(今回は8個使用)
レンガのような形・サイズに作られたコンクリート製ブロック。本来はエクステリアに使われるものだが、頑丈なので収納棚などのDIYに使われる場合も多い。

セメントレンガは約2.4kgと重いので、買う際はネットショップを活用してもいいかも|セメントレンガ(約21×10×6cm)|ホームセンターなど|【賃貸DIY】重ねるだけの簡単靴箱DIY!靴が増えても大丈夫なシューズラックの作り方
セメントレンガは約2.4kgと重いので、買う際はネットショップを活用してもいいかも

道具

紙やすり

Before

この場所に、スニーカーやショートブーツを収納できるシューズラックを設置する。設置スペースの採寸や何段のラックにするかなど、計画を立ててから材料を購入しよう。

シューズラックを作る際は、玄関の出入りを妨げないサイズにすること!|【賃貸DIY】重ねるだけの簡単靴箱DIY!靴が増えても大丈夫なシューズラックの作り方
シューズラックを作る際は、玄関の出入りを妨げないサイズにすること!

重ねるだけ! 簡単シューズラックの作り方

ブロック→棚板→ブロック→棚板と重ねていくだけなので超簡単。使っているうちに「靴の量が増えた」、「ハイカットの靴が増えた」など、靴の量や好みが変わっても作り直しができるのも便利。どう使うかを考えながら重ねていこう。

①.土台となるセメントレンガを置く

棚板の幅に合わせてセメントレンガを置く。今回は冬場にショートブーツを収納できるよう2段重ねに。

2個のセメントレンガをきちんとそろえて重ねること|【賃貸DIY】重ねるだけの簡単靴箱DIY!靴が増えても大丈夫なシューズラックの作り方
2個のセメントレンガをきちんとそろえて重ねること

②.1段目の棚板を置く

棚板の切り口はに軽く紙やすりをかけ、セメントレンガの上に棚板を置く。合板は表面が荒いのでトゲに注意しよう。

棚板は部屋の雰囲気や好みに合わせて塗装してもOK|【賃貸DIY】重ねるだけの簡単靴箱DIY!靴が増えても大丈夫なシューズラックの作り方
棚板は部屋の雰囲気や好みに合わせて塗装してもOK

③.2段目の棚を作る

1段目の上にセメントレンガと棚板を置いて2段目を作る。2段目のセメントレンガは、1段目のセメントレンガと同じ位置に置くこと。

セメントレンガ1個分の高さがあればローカットのシューズは置ける|【賃貸DIY】重ねるだけの簡単靴箱DIY!靴が増えても大丈夫なシューズラックの作り方
セメントレンガ1個分の高さがあればローカットのシューズは置ける

④.3段目の棚を作る

同様の方法で3段目を作る。なお、上層でのセメントレンガの2段重ねは危険なので避けよう。

高くなればなるほど不安定になるので、あまり高くなりすぎないようにしよう!|【賃貸DIY】重ねるだけの簡単靴箱DIY!靴が増えても大丈夫なシューズラックの作り方
高くなればなるほど不安定になるので、あまり高くなりすぎないようにしよう!

⑤.シューズラックの完成!

セメントレンガは寝かせて置いてもOK。立てる場合と比べて高さは稼げないが、接地面が広くなるので安定感は増す。その場合は、全てのセメントレンガを寝かせて置こう。

一番上の棚は、靴だけでなく鍵や小物も置けるスペースに|【賃貸DIY】重ねるだけの簡単靴箱DIY!靴が増えても大丈夫なシューズラックの作り方"
一番上の棚は、靴だけでなく鍵や小物も置けるスペースに

靴以外の収納にも使える!

同じ方法でリビングや寝室に棚を作ることもできる。重ねるだけだから模様替えや引越しの時もラクラク。ただし、地震の時に崩れると危険なので、あまり高くしすぎないよう注意しよう(ペットを飼っている人も、ペットがぶつかって崩さないよう注意してね)。

棚板は合ワンバイ材やパイン材などに変えてもOK|【賃貸DIY】重ねるだけの簡単靴箱DIY!靴が増えても大丈夫なシューズラックの作り方
棚板は合ワンバイ材やパイン材などに変えてもOK

ブロックやレンガは乾かしてから使おう

ブロックやレンガなどは、本来エクステリアに使われるものなので、ホームセンターでの売り場はほとんど屋外にある。そのため、雨の降った後はブロックやレンガが濡れている場合も。室内で使う場合はよく乾かしてから使おう。

関連記事:狭いお部屋の悩みをDIYで解決!

監修=安川美樹
文=プー・新井
写真=古本麻由未

一人暮らし向けの賃貸物件はこちら!

リンクをコピー
関連記事関連記事