特集記事
最終更新日:2022/06/21
二人暮らし・同棲生活での貯金やお金の使い方を節約の専門家に話を聞いてみた
一番大切なのはやっぱり「ふたりの価値観のすり合わせ」
一番はじめに、たくみさんが「貯蓄をする理由はゆかさんの安心のため」っておっしゃっていたのが、すごくいいなって思ったんです。
ありがとうございます。
それってとても大事なことですよね。「将来の安心のため」ももちろん大切だけれど、それよりも「ふたりの安心のため」に何か行動をするというのは、すごく必要な視点だなと思いました。
家族会議、していてよかった(笑)。
やっぱりどちらか片方の価値観に合わせすぎるのは、どちらかに負担がかかってしまうからよくない。だから、ふたりの価値観をすり合わせ、間をとってうまくやっていければいいんじゃないかなと思いました。
よく喧嘩もしますが……。
うちも若いうちはよく喧嘩しました(笑)。でも、やっぱり対話しないとダメですよ。結局夫婦がうまくいかないのって、「こんなに頑張ってるのになんでわかってくれないの?」という理由が多いと思うんです。でも、言わなきゃわからない。だから、とにかくお金のことも、生活のことも、なんでもこれからもふたりで共有してすり合わせていって、幸せな結婚生活を送ってください。


ありがとうございます。
次ページへ
― 人気記事 ―
該当する記事がありません