【沿線別まとめ】東京メトロ丸の内線の住みやすさは?二人暮らし・同棲・カップルにおすすめの街をご紹介
目次
四ツ谷駅【東京メトロ丸の内線】
JR総武線とJR中央線、東京メトロ丸の内線と東京メトロ南北線の4本の乗り入れ路線がある四ツ谷駅は、新宿まで電車で片道6分という好立地にある。また、駅前周辺には大きなビルはなく、静かで過ごしやすいという印象がある街だ。
四ツ谷駅の家賃相場
四ツ谷駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
四ツ谷駅周辺の家賃相場 | 11.00万円 | – | – |
出典:CHINTAIネット
家賃を抑えるなら築古の1LDKあたりがねらい目だろう。
四ツ谷駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
赤坂見附駅【東京メトロ丸の内線】
赤坂見附駅は、東京都港区に位置する駅だ。赤坂見附駅周辺はオフィス街になっており、アクセスも良好だ。
赤坂見附駅の家賃相場
赤坂見附駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | |
---|---|
赤坂見附駅周辺の家賃相場 | 21.00万円 |
出典:CHINTAIネット
赤坂見附駅周辺で二人暮らし用物件を探そうとすると、20万円以上は見込んでおいた方がよさそうだ。
赤坂見附駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
国会議事堂前駅【東京メトロ丸の内線】
東京メトロ丸ノ内線、千代田線が乗り入れる国会議事堂前駅は、東京駅まで電車でおよそ5分という好立地にある。治安もよく、ビジネス街と住宅街が混在しているエリアだ。
国会議事堂前駅の家賃相場
国会議事堂前駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
国会議事堂前駅周辺の家賃相場 | 20.10万円 | 19.90万円 | 28.40万円 |
築浅の1LDKや2LDKは若干高い印象。家賃を抑えるなら築古の2K/2DKあたりがねらい目だろう。
国会議事堂前駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
霞ヶ関駅【東京メトロ丸の内線】
霞ケ関駅は東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線の3路線が通る駅となっている。東京や品川、新宿などの主要エリアにはどこも約20分以内で行くことができ、アクセスが非常によい。
また、駅周辺は非常に落ち着いたオフィス街となっている。
霞ヶ関駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
銀座駅【東京メトロ丸の内線】
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線が乗り入れる銀座駅は、買い物やデートで利用したことがある人も多いのではないだろうか。そんな銀座駅は実際に住むとするとどんな場所なのだろうか。
銀座駅の家賃相場
銀座駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
銀座駅周辺の家賃相場 | 16.90万円 | − | − |
(出典:CHINTAIネット)
銀座駅周辺には2K/2DK・2LDKの賃貸物件は限りなく少ない。しかし、1LDKでも広めの部屋が多いので、二人暮らしなら問題なく住むことができる。
銀座駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
次ページでは、東京駅~本郷三丁目駅までをご紹介!
該当する記事がありません