【沿線別まとめ】東京メトロ丸の内線の住みやすさは?二人暮らし・同棲・カップルにおすすめの街をご紹介
目次
方南町駅【東京メトロ丸の内線】
新宿駅まで片道18分という好立地にあるのは、杉並区西部の落ち着いた雰囲気の街「方南駅」。東京メトロ丸ノ内線の支線の終着駅でもあり、駅周辺だけでも25,201人・14,440世帯が暮らす活気あふれる街だ。
方南町駅の家賃相場
方南町駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
方南町駅周辺の 家賃相場 |
15.10万円 | 10.75万円 | 25.90万円 |
出典:CHINTAIネット
カップルや一人暮らしに人気の1LDKでは、約15万円の家賃で二人暮らしをスタートさせることが可能だ。固定費を抑えたい方は、やや築古になってしまうが家賃の安い2K/2DKの物件もおすすめ。
方南町駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
中野富士見町駅【東京メトロ丸の内線】
中野富士見町駅は東京都中野区にあり、近くには神田川が流れていて静かな環境にある駅だ。交通の便もよく、自然豊かなエリアとなっている。
中野富士見町駅の家賃相場
中野富士見町駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
中野富士見町駅周辺の家賃相場 | 15.40万円 | 10.50万円 | 25.90万円 |
※家賃相場はCHINTAIネット2020年10月06日現在のもの
節約派の二人暮らしなら2K/2DKで家賃を抑えるのがベストだろう。
中野富士見町駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
中野新橋駅【東京メトロ丸の内線】
中野新橋駅は東京都中野区にあり、東京メトロ丸ノ内線が乗り入れている。新宿までとても近く、自転車があればより過ごしやすいエリアだ。
中野新橋駅の家賃相場
中野新橋駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
中野新橋駅周辺の家賃相場 | 14.30万円 | 11.15万円 | 23.65万円 |
出典:CHINTAIネット
※家賃相場は2020年09月30日現在のもの
節約派の二人暮らしなら2K/2DKで家賃を抑えるのがベストだろう。
中野新橋駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
中野坂上駅【東京メトロ丸の内線】
東京メトロ丸ノ内線と都営大江戸線の2本の乗り入れ路線がある中野坂上駅は、新宿まで電車で片道4分という好立地にある。駅前周辺にはオフィスビルのほかに、スーパーやドラッグストアも多く、過ごしやすい雰囲気がある。
中野坂上駅の家賃相場
中野坂上駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
中野坂上駅周辺の家賃相場 | 14.30万円 | 11.00万円 | 24.00万円 |
(出典:CHINTAIネット)
家賃を抑えるなら2Kあたりがねらい目だろう。
中野坂上駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
次ページでは、西新宿駅~四谷三丁目駅までをご紹介!
該当する記事がありません