【沿線別まとめ】東京メトロ丸の内線の住みやすさは?二人暮らし・同棲・カップルにおすすめの街をご紹介
目次
東京駅【東京メトロ丸の内線】
東京都千代田区と中央区の境に立地する東京駅。日本有数のターミナルステーションで、JR中央線や山手線に京浜東北線、上野東京ラインや新幹線まで利用できる駅。また、都内だけではなく日本各地へ出かける際にもとっても便利!駅周辺は、日本有数のオフィス街となっており、住宅があるというイメージがほとんどない場所だ。
東京駅の家賃相場
東京駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
東京駅周辺の家賃相場 | 17.4万円 | – | – |
出典:CHINTAIネット
東京駅周辺では、1LDK以外の物件の数は少ないようだ。そして、駅に近い物件はやはり相場も高いので、家賃を抑えたい方は少し遠めの物件を探すといいだろう。
東京駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
大手町駅【東京メトロ丸の内線】
大手町駅は東京メトロ丸の内線、都営地下鉄三田線など計5路線が乗り入れており、新宿駅まで乗り換えなしで片道1分という好立地にある。また、駅周辺はオフィス街であり、皇居や官公庁の施設があるため、治安がとてもよいエリアだ。
大手町駅の家賃相場
大手町駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
大手町駅周辺の家賃相場 | 20.20万円 | 19.50万円 | 27.10万円 |
※家賃相場はCHINTAIネット2020年10月4日時点のもの
大手町駅周辺は全体的に家賃が高く、築年数が経過した2K/2DKの物件でも20万円近い家賃となっている。
大手町駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
淡路町駅【東京メトロ丸の内線】
淡路町駅は東京メトロ丸ノ内線の駅の1つで、東京や新宿、池袋に20分以内で行ける、便利な立地となっている。駅周辺はオフィス街となっており、飲食店やコンビニも多い。
淡路町駅の家賃相場
淡路町駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
淡路町駅周辺の家賃相場 | 19.4万円 | — | 16.0万円 |
出典:CHINTAIネット
2LDKの方が家賃が低くなることがわかる。
淡路町駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
御茶ノ水駅【東京メトロ丸の内線】
JR中央・総武線、JR中央線、東京メトロ丸ノ内線の3本の乗り入れ路線がある御茶ノ水駅は、東京まで電車で5分という好立地にある。便利な立地であるため、オフィスや大学が多く立ち並び、活気溢れるという印象がある。
御茶ノ水駅の家賃相場
御茶ノ水駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K・2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
御茶ノ水駅周辺の家賃相場 | 16.70万円 | – | – |
出典:CHINTAIネット
コンパクトマンションが多いため、ファミリータイプの2K~2LDKの間取りは少ないようだ。
御茶ノ水駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
本郷三丁目駅【東京メトロ丸の内線】
本郷三丁目駅は東京都文京区にあり、東京大学赤門があることで有名な駅だ。東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線が乗り入れていることから、通勤・通学に便利なエリアである。
本郷三丁目駅の家賃相場
本郷三丁目駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
本郷三丁目駅周辺の家賃相場 | 17.00万円 | — | — |
出典:CHINTAIネット
本郷三丁目駅周辺で二人暮らしをする場合は、必然的に1LDKの間取りになる。
本郷三丁目駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
次ページでは、後楽園駅~池袋駅までをご紹介!
該当する記事がありません