
お部屋探しをする際、家賃や条件、通勤・通学までの時間など、優先順位は人それぞれです。現在はパソコンだけでなく、スマートフォンでのお部屋探しも主流になってきました。 いつでもどこでもあなたらしくお部屋探しができるよう、おすすめの検索スタイルを教えます!
自分に合った方法で物件を探そう!

住みたい場所が決まっているあなたは
住みたい場所が決まっているあなたは、都道府県からエリアを選んでさっそく検索を始めましょう。沿線、住所・地図から、あなたに合った最適な方法でお部屋をお探し致します!

通勤・通学時間を重視するあなたは
進学・就職・転勤などで見知らぬ土地に引越すというときに強い味方になってくれるのが、この検索サービスです。
学校や勤務先の最寄駅を入力して、そこからの所要時間を設定すると、所要時間内にある物件が検索できます。また、予算だけが決まっていて、「特に住みたい地域は決まっていない。でも通勤・通学時間は重視している!」という場合にも、このサービスを使ってみると便利です。
学生さんは学校からも探せちゃう、ガクセイCHINTAIがオススメ!
学生さんは大学名やキャンパスからお部屋を探すことができます。お部屋情報以外にも、オープンキャンパス情報や先輩のお部屋情報などのコンテンツも満載なので、まずはガクセイCHINTAIをチェック!

不動産会社に直接行きたいあなたは
インターネットを使って探すよりも、直接現地のプロに相談して探したいという行動派のあなた!エリアを指定して不動産会社から検索することができます。あなたの住みたいマチのプロを見つけて、あなたに合ったお部屋を提案してもらいましょう!
すきま時間もお部屋探しをするならCHINTAIスマートフォンアプリがおすすめ!
「お部屋探しをしたいけど、なかなか時間がなくて困っている…」そんなあなたには、すきま時間を利用してサクサク検索できる「CHINTAIスマートフォンアプリ」がおすすめです。スマートフォンをお持ちの方はぜひダウンロードして、時間を有効活用してお部屋探しを進めましょう!

CHINTAIのスマートフォンアプリは、地図上で周辺情報を見ながらお部屋を探すことができます。あなたのいつもの行動範囲を入力するだけで、それが円となって表示され、コンビニやスーパーなどの位置を確認し、実際の生活をイメージしながらお部屋探しをすることができます。

スマートフォンの大きな画面上で、地図上に表示される物件や施設のアイコンを見やすく検索することができるので、視覚で楽しみながら部屋探しをすることができます。
さらに、条件選択や物件写真も非常に見やすいため、ストレスなくサクサクとお部屋探しができます。

気になった物件を保存できる「お気に入り」機能や前回の条件を保存できるのがアプリの特徴です。「気に入った物件を保存して比較したい」「何度も検索条件を指定するのがめんどくさい」とった悩みを一気に解決してくれる機能です。
さらに、気に入ったお部屋をtwitterやfacebookで他の人とシェアすることもできます。みんなの意見も聞きながらお部屋探しをするのもいいですね。