おすすめの街
最終更新日:2022/03/11
【五反田駅の住みやすさ】治安や周辺環境、二人暮らし物件の間取り別家賃などもご紹介
目次
【五反田駅の住みやすさレポート】どのくらいの家賃で住める?
次に、肝心な家賃について考えてみたい。二人暮らしの同棲を前提として、五反田駅と品川区の1LDK〜2LDKの家賃相場を比較してみよう。
※家賃相場はCHINTAIネット2020年09月11日時点のもの
五反田駅周辺 | 品川区 | |
家賃相場 | 19.40万円 | 16.80万円 |
出典:CHINTAIネット
山手線が通り交通アクセスの良い五反田駅は、品川区の中では比較的家賃が高いエリアだということがわかった。五反田駅に住むためには、最低でも毎月19.40万円程度の家賃を支払う経済力が必要だ。
五反田駅の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【五反田駅の住みやすさレポート】
五反田駅周辺の二人暮らしの家賃相場がわかったので、間取りごとにも見ていこう。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
五反田駅周辺の家賃相場 | 19.30万円 | 14.30万円 | 25.90万円 |
出典:CHINTAIネット
家賃を抑えるためには、2K/2DKを選ぶことをおすすめする。その中でも築年数が古い物件を選ぶと相場よりも家賃を落とせるだろう。
東京都品川区の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【五反田駅の住みやすさレポート】
品川区の家賃相場についても、間取りごとの家賃相場も比較してみた。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
品川区周辺の家賃相場 | 15.90万円 | 12.00万円 | 24.70万円 |
出典:CHINTAIネット
やはりどの間取りでも、五反田駅は家賃相場が高いということがわかった。
【五反田駅の住みやすさレポート】治安
家賃もわかったところで、次に気にするべきは治安だ。安心して暮らすために、五反田駅の犯罪同行とどんな人が住んでいるかを調査した。
五反田駅周辺の治安:犯罪発生率は?【五反田駅の住みやすさレポート】
五反田駅付近の2019年の警視庁のデータによると、2019年に五反田駅周辺で発生した犯罪件数は計179件。さらに細かく、エリアごとの犯罪発生率を以下にまとめた。
凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入窃盗 | その他 | 合計 | |
東五反田1丁目 | 1 | 11 | 2 | 53 | 12 | 79 |
東五反田5丁目 | 1 | 1 | 0 | 16 | 1 | 20 |
西五反田1丁目 | 0 | 2 | 0 | 28 | 2 | 34 |
西五反田2丁目 | 0 | 2 | 3 | 36 | 5 | 46 |
出典:警視庁
凶悪犯罪は少ないものの、五反田駅周辺で、ひったくりや置き引きなどの非侵入窃盗の件数が多い。自分の荷物はしっかり守るなどの対策が必要だ。
五反田駅周辺の治安:どんな人が住んでいる?【五反田駅の住みやすさレポート】
犯罪発生率がわかったところで、五反田駅の周辺に住む人を男女比でも分けてみた。
男性 | 女性 | 人口総数 | 世帯総数 | |
東五反田1丁目 | 1,307 | 1,357 | 2,664 | 1,734 |
東五反田5丁目 | 1,495 | 1,816 | 3,311 | 1,873 |
西五反田1丁目 | 417 | 403 | 820 | 595 |
西五反田2丁目 | 1,045 | 1,026 | 2,071 | 1,478 |
合計 | 4,264人 | 4,602人 | 8,866人 | 5,680世帯 |
出典:人口統計ラボ
東五反田5丁目は特に女性の方が多いということが表から判明した。全体の男女比にそこまで大きな差がないこともわかる。
次ページでは、結婚しても住みやすいのかを見てみよう!