「友達みたいなカップル」って?メリット・デメリットも併せて紹介!
目次
友達みたいなカップルのデメリット
お互いの考えを探り合うような面倒さが無く羨ましい関係性に見えるふたり。次は反対に、想定されるデメリットについても考えてみます。
相手を異性として見ることが難しい
友達のようなカップルのデメリットとしてまず考えられるのが、相手のことを異性として見られなくなってしまうということです。
友達としての心地よさと、異性に対してのときめきは異なります。
フランクな付き合いが長くなるにつれて、相手のことを本当の意味で友達として見ることしかできなくなってしまう場合があるのです。
恋人としてのドキドキ感や、イチャイチャしたいという感情が湧かなくなってしまうのは問題です。いくら心地良い相手でも、将来の結婚を意識した場合、関係性を考え直すことも十分にあり得ます。
恋人同士ですることに抵抗を感じることがある
デメリットの2つめは、「恋人っぽいこと」に抵抗感が生まれてしまうという点です。
恋人同士である以上、一般的には手をつないでロマンチックなデートなどに憧れるかもしれません。しかし、仲の良い友だちとして接してきた期間が長くなり、恋人らしいことをする相手としては結びつかなくなってしまうのです。
例えば男性心理として「お互い同じ思いだろう」と思っていても相手は恥ずかしいだけで、本当は女性心理として恋人らしいやり取りを望んでいるかもしれません。
相手に愛情を素直に伝えるのが気恥ずかしくなる
恋人関係を続けていくにあたって、愛情表現を真っ直ぐに伝え合えることは理想的な関係と言えます。
しかし、親友に真正面から愛情を伝えるのは気恥ずかしいもの。友達のようなカップルも、素直に向き合うことを敬遠してしまいがちなのです。仲が良いとはいえ、あまりにも愛情表現を口にしないようだと相手に不安を与えかねません。
結婚が遠のいてしまう可能性がある
自然体でいられる間柄とはいえ、「となりにいることが当たり前」という状態になっているカップルは結婚が遠のいてしまうことにも注意が必要です。
すでに家族のような感覚になってしまうと、そこから改めて結婚するというきっかけを失ってしまいます。将来の人生設計を話し合っておかなければ、出産や子育てといった大事なことも後回しになり、取り返しがつかなくなってしまいます。
友達みたいなカップルの関係性を長続きさせるためのポイント
ここまで、友達感覚で付き合うカップルのメリット・デメリットについて紹介しました。さまざまな考え方があるとはいえ、やはり気が合う相手と長く一緒に過ごしたいものです。そのためにも、関係性を続けていくためのポイントを解説します。
定期的に愛情をしっかり伝える
いくら友達感覚とはいえ、恋人には定期的に愛情を伝えることを心がけましょう。
普段何でも話しているとはいえ、照れて愛情表現を欠かしたばかりに関係性が悪くなっては元も子もありません。日頃の感謝も込めて素直な愛情表現をしっかりと相手に伝えることで、ふたりの関係性はより良いものになるでしょう。
気恥ずかしさを割り切って恋人らしいことをしてみる
気心知れた関係も、時間が経つとマンネリ化してしまいがち。
今さら恋人のような関係を築くなんて気恥ずかしいという気持ちは理解できますが、関係を長く続けるためにも思い切って付き合いたての頃のようなデートをしてみましょう。恋人らしいやり取りをすることで、恋愛感情を忘れることなく新鮮な感覚のまま付き合えるのです。
関係性にあぐらをかかず自分磨きを忘れないようにする
もう家族のようなものだからといってその関係性にあぐらをかいてだらしない姿ばかり見せているようでは、付き合い始めの頃との違いにガッカリされてしまいます。
気を遣わない間柄だからこそ、しっかりと自分磨きをして魅力的な自分を目指すべきなのです。変わらない関係だからといって見た目や内面の努力を怠らず、惚れ直したと言ってもらえるくらい自信を持てる姿であるべきです。
友達みたいなカップルが同棲を始める際の注意点
照れくささもあって友達以上恋人未満のような間柄のカップルがいざ同棲を始めるというタイミングは、マンネリ化しがちな関係を改めるチャンスです。ルームシェアを始めるノリで同棲を始めたとしても、日々近い位置にパートナーがいると意識してしまうものです。
一方で、関係が対等かつ友達に近いということは、ときにけんかの原因になってしまう可能性も。「それ、自分の仕事?」「どうしてそれぐらいやっておいてくれないの?」ということにならないよう、お互いを尊重する気持ちに期待するだけでなく、家事についてのルールもしっかり決めておくと安心です。
愛情を持って扱い、また自分磨きも怠らないようにすることで、友達のノリや気恥ずかしさを乗り越えた結びつきの深いカップルになるでしょう。末永く二人暮らしを続けられる関係を目指しましょう。
友達みたいなカップルは人によっては理想的な関係
気張らず自然体でいられるのが魅力の、友達のようなカップル。自分の全てを受け入れてくれる相手は魅力的ですよね♪
大事なタイミングではしっかりと異性として向き合えるようにお互いを気遣いながら、いつまでも笑い合っていられる素敵な関係を目指していきましょう!