【南町田グランベリーパーク駅の住みやすさ】治安や周辺環境、二人暮らし物件の間取り別家賃などもご紹介
目次
【南町田グランベリーパーク駅の住みやすさレポート】どのくらいの家賃で住める?
ここでは南町田グランベリーパーク駅と町田市の1LDK~2LDKの家賃相場を比較してみよう。
※家賃相場はCHINTAIネット2020年10月14日時点のもの
南町田グランベリーパーク駅周辺 | 町田市 | |
家賃相場 | 7.50万円 | 7.10万円 |
出典:CHINTAIネット
町田市の家賃相場よりもわずかに高い数値となった。南町田グランベリーパーク駅エリアで二人暮らしをするためには、毎月7.50万円程度の家賃を支払える経済力があれば問題ないだろう。
▼周辺駅の家賃相場もチェック!
「すずかけ台駅」の記事はこちら
「つくし野駅」の記事はこちら
南町田グランベリーパーク駅の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【南町田グランベリーパーク駅の住みやすさレポート】
南町田グランベリーパーク駅周辺の二人暮らし向け物件の家賃相場は7.50万円だが、間取りごとに異なる家賃差について調べてみた。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
南町田グランベリーパーク駅周辺の家賃相場 | 7.70万円 | 6.40万円 | 8.50万円 |
出典:CHINTAIネット
築浅の1LDK、2LDKは高額な印象。家賃を抑えるなら築古の2Kや2DKあたりがねらい目だろう。
町田市の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【南町田グランベリーパーク駅の住みやすさレポート】
太田区の家賃相場についても、間取りごとの家賃差を比較した。
1DK | 1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
町田市の家賃相場 | 6.0万円 | 7.6万円 | 5.90万円 | 5.90万円 |
出典:CHINTAIネット
この調査結果からして、やはり南町田グランベリーパーク駅周辺の家賃相場は平均よりやや高めであることが伺えるだろう。
【南町田グランベリーパーク駅の住みやすさレポート】治安
安心して暮らすためには治安情報を事前に知っておくべきだろう。南町田グランベリーパーク駅周辺の犯罪動向について解説。
南町田グランベリーパーク駅周辺の治安:犯罪発生率は?【南町田グランベリーパーク駅の住みやすさレポート】
警視庁のデータによると、2019年に太田区千鳥で発生した犯罪件数の総合計は35件。さらに細分化して、エリアごとの犯罪発生率をチェックしてみた。
凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入窃盗 | その他 | 合計 | |
町田市鶴間1丁目 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 6 |
町田市鶴間2丁目 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 |
町田市鶴間3丁目 | 0 | 0 | 0 | 15 | 1 | 16 |
町田市鶴間4丁目 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
町田市鶴間5丁目 | 0 | 1 | 0 | 4 | 2 | 7 |
町田市鶴間6丁目 | 0 | 0 | 1 | 4 | 4 | 9 |
町田市鶴間7丁目 | 0 | 3 | 0 | 4 | 7 | 14 |
町田市鶴間8丁目 | 0 | 0 | 1 | 3 | 2 | 6 |
出典:警視庁
南町田グランベリーパーク駅周辺は犯罪が少なく、治安は良好だ。通常の防犯対策をすれば問題ないだろう。
南町田グランベリーパーク駅周辺の治安:どんな人が住んでいる?【南町田グランベリーパーク駅の住みやすさレポート】
南町田グランベリーパーク駅周辺の治安や住みやすさを計るうえで、住んでいる人々の男女比も知っておきたい情報だ。そこで南町田グランベリーパーク駅周辺にはどんな人が住んでいるかまとめてみた。
男性 | 女性 | 人口総数 | 世帯総数 | |
町田市鶴間 | 8179人 | 8699人 | 16878人 | 6597世帯 |
出典:人口統計ラボ
人口の男女比は、若干女性が多いが大差はないようだ。
次ページでは、結婚しても住みやすいのかを見てみよう!