おすすめの街
最終更新日:2023/02/15
【八幡山駅の住みやすさ】治安や周辺環境、二人暮らし物件の間取り別家賃などもご紹介
目次
【八幡山駅の住みやすさレポート】結婚しても住みやすい?
同棲から結婚した場合の住みやすさをレポートする。
結婚に必要な手続きのしやすさ【八幡山駅の住みやすさレポート】
八幡山駅周辺で婚姻届を出す際は、杉並区役所が最寄りの役所となる。
八幡山駅からはバスが出ているので、アクセスもしやすいだろう。
保育園や病院は?【八幡山駅の住みやすさレポート】
-
認可保育園「アスク上高井戸保育園」
笑顔いっぱいの保育園。駅から徒歩1分。
-
世田谷区立「八幡山保育園」
広く開放感のある保育園であり、たくさんの園児が遊んでいる。
-
総合病院「東京都立松沢病院」
駅を出てすぐの総合病院であり、豊富な診療科目があることが特徴。
-
一般内科「柴本内科」
駅から徒歩2分の病院であるため、急な体調不良でも安心して通える。
【八幡山駅の住みやすさレポート】八幡山駅は家賃を低く抑えたい二人暮らしカップルにおすすめ
八幡山駅周辺は家賃相場が低めで、広い物件でも家賃を抑えることができる。また、駅周辺にはスーパーや飲食店に加え家電量販店もあるため、買い物にも困らない便利な街だ。
八幡山駅が気に入った場合、さっそく二人で話し合ってみよう。しかし、お互いの条件などをシェアするのは意外と大変な作業になりがちで、その都度連絡を取り合うのも非効率だろう。
そこでおすすめするのが「ぺやさがし」。「ぺやさがし」は、パートナーとつながる「ペアリング機能」で、ふたりで仲良く賃貸物件検索ができる便利なアプリ。気になる物件をお気に入り度やコメントと共にシェアすると、パートナーにプッシュ通知ですぐにお知らせ。条件をすり合わせる時間がないふたりでも、このアプリでペアリングさえしておけば、ふたりの条件に沿った物件の検索ができる。
「ふたりの条件に近いおすすめ物件」も見られるので、ふたりの意見が合わず、何を妥協して良いか分からないという時でも、意外に良い物件に出会えるかもしれない。
ダウンロードはもちろん無料。カップルのお部屋探しなら、「ぺやさがし」アプリをいますぐ使ってみよう!
▼周辺駅の情報もチェック!
「上北沢駅」の記事はこちら
「桜上水駅」の記事はこちら