【日暮里駅の住みやすさ】治安や周辺環境、二人暮らし物件の間取り別家賃などもご紹介
目次
【日暮里駅の住みやすさレポート】結婚しても住みやすい?
二人暮らしを始めてそのままゴールインした時にも日暮里は住みやすい街といえる。
結婚に必要な手続きのしやすさ【日暮里駅の住みやすさレポート】
婚姻届などを出す荒川区役所へはJR常磐線を使って一駅隣の三河島駅へ。そこから約10分歩いたところに立地している。
パスポートの書き換えが必要な場合も、有楽町にある交通会館のパスポートセンターへ、山手線を使ってアクセスすれば約14分で到着可能だ。
保育園や病院は?【日暮里駅の住みやすさレポート】
もし、子供が生まれたら育てやすい環境は整っているのだろうか。まず子供を預ける施設だが、駅前にはグローバルキッズ日暮里駅前保育園や、日暮里幼稚園など10以上の幼稚園、保育園があるので預ける所には困らない。小児科も駅前に数件あり、少し離れると大学病院もあるので万が一の事態にも安心だ。
グローバルキッズ日暮里駅前保育園
日暮里幼稚園
加藤内科小児科医院
ライフ 東日暮里店
徒歩圏内にスーパーがある。
【日暮里駅の住みやすさレポート】日暮里駅は都内で働く二人暮らしカップルにおすすめ!
ここまで日暮里駅周辺の住みやすさを紹介してきたが、山手線が乗り入れる駅としては家賃相場も安く、治安もそれほど悪くない。二人とも都内で働いているからあんまり遠くには住みたくないけど、家賃が高いのもちょっと困るというカップルにはぴったりの駅である。
もし、日暮里に住みたいと思ったら次に必要なのは部屋探し!二人暮らしの部屋探しは、お互いの希望条件が違ったりして決めづらい場合もある。
ぺやさがしなら、二人暮らしに特化していて部屋探しが楽しく簡単。ペアリング機能があって、二人の意見をアプリ上で管理でき、希望条件が一覧になっていてわかりやすい。今すぐダウンロードしよう!
同棲するなら、アプリ「ぺやさがし」でお部屋探しを!
同棲を始めたいけれど、なかなか希望に合う物件が見つからない。忙しくて部屋探しをする時間がない! そんなときは、カップル向けのお部屋探しアプリ「ぺやさがし」を使ってみよう。
「ぺやさがし」は、パートナーとつながる「ペアリング機能」で、ふたりで仲良く賃貸物件検索ができる便利なアプリ。
気になる物件をお気に入り度やコメントと共にシェアすると、パートナーにプッシュ通知ですぐにお知らせ。条件をすり合わせる時間がないふたりでも、このアプリでペアリングさえしておけば、ふたりの条件に沿った物件の検索ができるのでおすすめ!
▼周辺駅の情報もチェック!
「西日暮里駅」の記事はこちら
「鶯谷駅」の記事はこちら
該当する記事がありません