【沿線別まとめ】東京メトロ有楽町線の住みやすさは?二人暮らし・同棲・カップルにおすすめの街をご紹介
目次
飯田橋駅【東京メトロ有楽町線】
JR線・東京メトロ・都営地下鉄など計5つの乗り入れ路線が通る飯田橋は、都内の移動であれば基本的に短時間で済む利便性の高い立地にある。
交通量が多く喧騒が大きいイメージがあるかもしれないが、少し駅周辺から距離を置くと、静かな公園や落ち着いた雰囲気のカフェの姿も見えるだろう。利便性だけでなく住みやすい一面も兼ね備えているのが飯田橋駅だ。
飯田橋駅の家賃相場
飯田橋駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
飯田橋駅周辺の家賃相場 | 18.35万円 | 13.60万円 | 27.45万円 |
出典:CHINTAI
家賃を抑え目で探すのであれば、2K/2DKの物件を中心に探してみると良さそうだ。
飯田橋駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
市ヶ谷駅【東京メトロ有楽町線】
市ヶ谷駅は東京都千代田区にある駅で、JR山手線のちょうど中央、東京のど真ん中に位置する駅だ。東京の真ん中にある駅ということでアクセスがバツグンで治安も比較的良い。
市ヶ谷駅の家賃相場
市ヶ谷駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1LDK | 19.5万円 |
2K | 17万円 |
2DK | 16.5万円 |
2LDK | 31.5万円 |
出典:CHINTAIネット
※家賃相場はCHINTAIネット20020年10月03日現在のもの
やはり東京のど真ん中ということで家賃相場はかなり高めだ。
市ヶ谷駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
麹町駅【東京メトロ有楽町線】
麹町駅は東京メトロ有楽町線の乗り入れがあり、都内の主要駅へ30分以内で行くことができる好立地だ。
麹町駅の家賃相場
麹町駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1LDK | 2K・2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
麹町駅周辺の家賃相場 | 20.10万円 | 17.95万円 | 27.40万円 |
※家賃相場はCHINTAIネット2020年10月1日時点のもの
麹町駅周辺で家賃を抑えるのであれば、2Kや2DKの間取りの物件がねらい目だ。
麹町駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
永田町駅【東京メトロ有楽町線】
東京メトロ半蔵門線、南北線、有楽町線の乗り入れ路線がある永田町駅は、新宿まで電車で片道13分という好立地にある。駅周辺の皇居や国会議事堂は、日本国民で知らない人はいないほどの知名度を誇るスポットだ。
永田町駅の家賃相場
永田町駅周辺の二人暮らし向け物件について、間取りごとの家賃相場は以下の通り。
1R | 1K | |
---|---|---|
永田町駅周辺の家賃相場 | 14.4万円 | 12.4万円 |
※家賃相場はCHINTAIネット2020年10月15日時点のもの
人気のビジネス街なので、1R・1Kという広さでも家賃相場は高い数値となっている。
永田町駅の家賃相場やアクセス、住みやすさを詳しく見たい方はこちら
次ページでは、桜田門駅~新富町駅までをご紹介!