「こんな設備あったらいいな」の話。タイムラグ~家族みんなが満足の追い焚き機能~:賃貸物件サイト「CHINTAI」

全国の賃貸・不動産情報から、賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸住宅などの賃貸物件を検索できるお部屋探しサイト

チンタイな人々 押居A太が語る「失敗しないお部屋探し」 特集トップに戻る

お部屋探しのテーマ「こんな設備あったらいいな」の話。

タイムラグ よく人生の道に迷う、父U作の場合。

お風呂に入る時間がバラバラ、時間差家族にちょうどな湯加減!

 朝目覚めたら、まず遅刻の理由を考えます。なんか惜しいぜ、押居A太です。

「ふと、人生の道に迷ってしまい…」は、父U作の遅刻の言いわけだった。

父は朝が遅い分、帰りも遅かった。
大体のところ、父はなにもかもが鈍臭く、遅かった。父兄参加の運動会では、ダントツだ。
脚力はスゴイが、気づくのが遅い。残念、父さん…。ゴールはこっちだ。

不器用な父ではあったけれど、お風呂だけは別。

帰宅が遅い父は、「追い焚き機能」を巧みに操り、とっくに冷めてしまったお湯を最高の湯殿につくり変えた。
ときに熱し過ぎた湯に身をもだえながら、失敗の果てにたどり着いた究極の湯。

「お湯だけにユートピア」。
これは、父が勝負所で好んで使った必笑ワードでもある。
ちなみにこの追い焚き機能、最近では二時間の半身浴デトックスをはじめた母もよく使う。

さて、「お湯だけにユートピア」。そんなダジャレが疎ましく思えた、ささやかな反抗期。

ボクは塾に通いはじめ、父より帰りが遅くなった。お風呂もボクが後だ。
しかし不思議なことに、ボクには、追い焚き機能を使った記憶がない。

なぜか…?追い焚きを完全マスターした父は、ボクの帰り時間から逆算し、ちょうどいい湯加減を生む独自の技を習得していたのだ。

秘技、追い越し焚き。
運動会で逆走していた父が、まわり回って遂に逆転。
「負けたよ、父さん」…あのとき言えなかっただけに今さらくやしい。

時間はもう戻らない。…そして今、ボクは遅刻の真っ只中。
無情にも時は進む一方なのだ。

ぶ、部長、来る途中、人生の道に迷ってしまいまして…。「押居くん、今日もかね?」

 

テーマ解説 がすおいだき【ガス追い焚き】
お風呂好きとファミリーにオススメ
寝るのが早い子どもたちも、残業で帰宅が遅いお父さんも、時間を気にせずみんなが温かいお風呂に入れるとあって、ファミリー層に絶大な人気を誇るのが、ガス追い焚き付き物件。
もちろん長風呂好きのシングルにもオススメです。 熱いお湯を足して湯温を上げるタイプと循環器の中で加熱するタイプがあり、後者のほうが節水になることも覚えておきましょう。
追い焚きはガス代がかかることを忘れずに
省エネなイメージのある追い焚き機能。
確かに水を入れ替えずに翌日も追い焚きすれば節水も期待できますが、水に雑菌が繁殖しやすくなるので注意が必要です。また、家族全員がバラバラの時間に追い焚きしながら入れば、ガス代がかさむのは仕方のないこと。
なるべく連続して入浴するなど、節約と省エネを心がけましょう。

他のエピソードを読む

episode2
悪魔の週末
~シャンプードレッサーでメイク効率アップ!~
I子ちゃんの朝は“速い”。
朝七時、アラーム音にセットしたF1グランプリのテーマで目を覚まし、最速十五分で朝の身支度が完了する。
ちなみにI子ちゃん、鏡を見ているときの顔が一番コワい…

つづきを読む

episode3
最近のポチ
~外出が多く、不在がちの人にオススメ!~
ポチ、といえば白い犬であった時代は、もう遠い昔。いまどき“ポチ”は買い物だ。
時間を気にせず夜中でも、欲しいものはインターネットでポチッと手に入れる。 新入社員エリコの場合、平均する…

つづきを読む

他のテーマはこちら

ページ上部へ戻る