引っ越しの安心購入できます!

CHINTAI 安心パック

あなたの想いに寄り添う新サービス登場

お部屋に
妥協したく
ない

好きなときに
好きな街で

暮らしたい

引越し後の
不安を
感じたくない

もっと気軽に
引っ越し
たい

自分らしい
暮らし

諦めたくない

理想の暮らしを

目指すあなたに

CHINTAI限定! CHINTAI安心パックなら物件の契約から3ヶ月以内の再引っ越しでどんな理由でも一律10万円もらえる!

使い道は無限大!

解約
違約金に

住替先の
仲介手数料に

家具や家電の
新調に

気まぐれで欲張りな皆さんに送る 10万円GETして再引っ越しという新常識

CHINTAI安心パックは気軽で簡単

加入料金

11,000

(税込)

補助金

20万円

加入料金

30,800

(税込)

補助金

30万円

補助金申請まで

ネット完結

加入申込の時期には
制限があります

お部屋の
契約開始日までに
ご加入ください。

※お部屋の契約開始日とは「賃貸借契約始期日」のことを指します。
詳しくはこちら

詳細は利用規約をご確認ください。

以下のいずれかを満たす方が対象となります。

  • CHINTAIが運営するお部屋探しサービス経由で物件の問い合わせをした方
  • CHINTAIが運営するお部屋探しサービス加盟店にて賃貸物件の契約を行った方

サービス加盟店一覧はこちら

補助金をもらうまでの流れ

物件退去&住み替え

物件契約開始日から
3 ヶ月以内に再引越しを完了している際にサービスを利用することができます。
再引越し先が賃貸物件の場合は、
CHINTAIのお部屋探しサービス加盟店にてご契約ください。

どのような理由でも

一律の補助金を支給します。

補助金の申請

WEB上の申請フォームから、必要事項を入力して送信。
申請の際に必要な資料はこちらをご覧ください。

補助金の受領

申請内容の確認後、2ヶ月程度でお支払いが完了します。

すべてのお引越しに再引越しの安心を

CHINTAI公式noteでは
CHINTAI安心パックを作ろうとした
背景やリリースまでの苦労、
感動などを掲載しております。

ぜひ一度ご覧ください。
CHINTAI公式noteはこちら

加入申込の時期には
制限があります

お部屋の
契約開始日までに
ご加入ください。

※お部屋の契約開始日とは「賃貸借契約始期日」のことを指します。
詳しくはこちら

詳細は利用規約をご確認ください。

以下のいずれかを満たす方が対象となります。

  • CHINTAIが運営するお部屋探しサービス経由で物件の問い合わせをした方
  • CHINTAIが運営するお部屋探しサービス加盟店にて賃貸物件の契約を行った方

サービス加盟店一覧はこちら

よくある質問

どんな人が
加入できますか?

新しく賃貸物件にお住まいになる方が対象です。
その他、CHINTAIが運営するお部屋探しサービス経由で物件の問合せをすること、またはCHINTAIのお部屋探しサービス加盟店での賃貸借契約を締結すること等の条件がございます。

サービス加盟店一覧はこちら

いつまで
加入できますか?

賃貸物件の契約開始日までサービスにご加入いただけます。

賃貸物件の「契約開始日」とは何を見れば分かりますか?

新しくお住まいになる賃貸物件の賃貸借契約書に記載がございます。
「契約開始日」の他、「契約始期日」などと表記されていることがございます。

CHINTAIが運営するお部屋探しサービスから物件の問合せをしましたが、問合せをした物件とは別の物件を契約しました。
サービスに加入できますか?

はい、ご加入いただけます。

現在、賃貸物件に住んでいますが、今からでもサービスに加入できますか?

新しく賃貸物件に住み始める方が対象のため、既に賃貸物件にお住まいの方はご加入いただけません。

入居して3か月以内に住み替えることが決まっていますが、サービスに加入できますか?

はい、ご加入いただけます。

もうすぐ転勤があるかもしれません。早期退去の可能性が高い場合でも加入できますか?

はい、ご加入いただけます。

申込に必要な資料はありますか?

資料のご提出は必要ありません。
お申込みにはフォームのご入力が必要ですが、その際には新しくお住まいになる賃貸物件の賃貸借契約書をお手元にご用意いただけるとスムーズです。

お申込みフォームを送信後、CHINTAI安心パックからのメールが届いていないのですが、どうすれば良いですか?

お申込みフォームの送信完了後、弊社からのメールが届いていない場合は、ご登録いただいたメールアドレスに誤りがあった可能性がございます。

メールが届かない場合は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォームはこちら

再引越し先の物件に制限はありますか?

再引越し先が賃貸物件の場合は、CHINTAIが運営するお部屋探しサービス加盟店にて賃貸物件をご契約ください。
再引越先が賃貸物件でない場合(実家や持ち家など)は、利用規約記載の条件を満たせば、住みかえ費用補助金をご請求いただけます。

サービス加盟店一覧はこちら

補助金の申請に必要な資料はなんですか?

補助金の申請時には以下の資料をご用意ください。

  • 本人確認書類
  • サービスの加入時に登録した賃貸物件の賃貸借契約書
  • 住替先が賃貸物件の場合、物件の賃貸借
    契約書
  • 振込先となる銀行口座情報
  • 以下の事実を証明する書類等のデータ
    1. 賃貸借契約を締結した新居への入居の事実(例:住民票異動、電気ガス水道等の契約、荷物の搬入等の実施など)
    2. 新居の賃貸借契約を解約した事実(例:管理会社より発行される賃料等精算書など)
    3. 再引越をした事実(例:住民票異動、公的証明書の住所変更手続、電気ガス水道の契約、荷物の搬入等の実施など)
お申し込みはこちら