堅下駅はどこにあるのか、また交通の利便性はどうなのか、二人暮らしのカップルにとっておすすめかどうかなどを徹底解説する。
堅下駅の東側には高尾山や古墳があり、穏やかな空気が流れる住環境だ。一方、コンビニやドラッグストアなど、生活に便利なお店も点在している。堅下駅は大阪府の中央左寄りに位置し、西には松原市、北には八尾市が隣接するため、さまざまな特色が味わえるエリアだろう
主要駅まではどのくらいで到着するのか、5つの主要駅までの所要時間や電車の込み具合などをチェックする。
堅下駅は、近畿日本鉄道大阪線が乗り入れている。2018年11月13日の大阪線の1日の平均乗降人員は3,821人。通勤のために、天王寺駅やなんば駅などに向かう方も多いので、ラッシュ時の混雑は避けられないだろう。
主要駅までのアクセス情報は以下の通りだ。
大阪 | 43分 | 1 | 大阪線・大阪環状線 |
新大阪 | 51分 | 2 | 大阪線・奈良線・御堂筋線 |
なんば | 33分 | 1 | 大阪線・奈良線 |
天王寺 | 24分 | 1 | 大和路線 |
京橋 | 35分 | 1 | 大阪線・大阪環状線 |
出典:ジョルダン
いずれも所要時間は20分から50分ほどであるため、交通の便に関しては好立地といえるだろう。
ではここで、同棲を前提としたカップルの通勤時間の差を例に挙げてみる。彼氏の勤務先が大阪駅、彼女の勤務先が新大阪駅だった場合は、以下のような時間差が出るだろう。
所要時間 | 乗り換え回数 | 時間差 | |
大阪 | 43分 | 1 | マイナス8分 |
新大阪 | 51分 | 2 | プラス8分 |
出典:ジョルダン
時間差は8分なので、互いの勤務地が主要都市内であれば通勤時間の違いでトラブルになるリスクは抑えられるだろう。
堅下駅周辺にはスーパー6軒・コンビニ3軒・ドラッグストア2軒があるので、買い物に不便を感じることはないだろう。
ここでは堅下駅と柏原市の1LDK~2LDKの家賃相場を比較してみよう。
※家賃相場はCHINTAIネット2021年1月9日時点のもの
堅下駅周辺 | 柏原市 | |
家賃相場 | 5.50万円 | 5.30万円 |
柏原市の家賃相場と比べて若干高い数値となった。
堅下駅エリアで二人暮らしをするためには、毎月5.50万円程度の家賃を支払える経済力があれば問題ないだろう。
柏原市の家賃相場についても、間取りごとの家賃差を比較した。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
柏原市の家賃相場 | –万円 | 4.25万円 | 5.50万円 |
安心して暮らすためには治安情報を事前に知っておくべきだろう。堅下駅周辺の犯罪動向について解説。
警視庁のデータによると、2018年に柏原市で発生した犯罪件数の総合計は429件。さらに細分化して、エリアごとの犯罪発生率をチェックしてみた。
凶悪犯 | 粗暴犯 | 窃盗犯 | その他 | 知能犯 | 風俗犯 | |
柏原市 | 4 | 20 | 317 | 298 | 22 | 6 |
出典:大阪府警察公式ホームページ
柏原市では窃盗犯の件数が目立っている。乗り物の施錠や深夜の行動を控えるなど、きちんと対策をする必要があるだろう。
堅下駅周辺の治安や住みやすさを計るうえで、住んでいる人々の男女比も知っておきたい情報だ。そこで堅下駅周辺にはどんな人が住んでいるかまとめてみた。
男性 | 女性 | 人口総数 | 世帯総数 | |
柏原市大県1丁目 | 239 | 291 | 530 | 195 |
柏原市大県2丁目 | 392 | 447 | 839 | 437 |
柏原市大県3丁目 | 870 | 858 | 1728 | 731 |
柏原市大県4丁目 | 887 | 904 | 1791 | 687 |
出典:人口統計ラボ
人口の男女比は、若干女性の方が多いが大差はないようだ。
二人暮らしの思い出を作るには、近場に楽しめるスポットがあるに越したことはない。ここからは、堅下駅周辺の飲食店や公園など、カップルにおすすめのデートスポットを紹介。
遠方からも多くの人が訪れる人気店。新鮮なフルーツをふんだんに使ったパフェやフルーツサンドが味わえる。
おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内で、ピザやパスタなどのイタリア料理が味わえる。カップルのデートにもおすすめ。
優しい味のフランス料理が評判のフレンチレストランで、こだわりのワインとおしゃれなフランス料理が楽しめる。カップルの記念日に行ってみるのもよいだろう。
石切の名産品や食事が楽しめる。遠方からも多くの人が訪れており、地元の観光名所にもなっている。
約800台の自転車があり、気軽にサイクリングができる。また、屋根付きBBQやキャンプなども楽しめるので、休日のデートにぴったりの場所だ。
大阪府指定の有形文化財。江戸時代に建てられた貴重な歴史的建造物だ。
将来結婚することを視野に入れても堅下駅は住みやすいのか、結婚後に意識したいポイントを紹介。
堅下駅周辺で婚姻届を出す際は柏原市役所が最寄りの役場になる。
柏原市役所 | 〒582-8555 大阪府柏原市安堂町1-55 |
こちらは堅下駅から車で行くと6分ほどで到着する。
柏原市を中心としたかかりつけ医。一般内科の診療を行いつつ、予防接種や高血圧などの治療も行っている。
保育士在籍の広いキッズルームや多彩な無痛治療オプションなど、さまざまな魅力を持っているクリニック。そのほかのサービスも手厚く、安心して治療を受けることができる。
自然に囲まれた保育所で、近所の公園などで子どもたちをのびのびと遊ばせている。夏には夏祭りも開催しており、地域とのつながりも深いものとなっている。
堅下駅周辺は比較的治安がよいエリアで、豊かな自然を身近に感じることができる。また、近くには山や畑があり、新鮮な野菜や果物が安く手に入るのも嬉しいポイントだ。そんな堅下駅は「治安がよく落ち着いたエリアがよい」といった二人暮らしカップルにおすすめ。
堅下が気に入った場合、さっそく二人で話し合ってみよう。しかし、お互いの条件などをシェアするのは意外と大変な作業になりがちであり、その都度連絡を取り合うのは非効率だろう。
そこでおすすめするのが「ぺやさがし」。こちらは二人暮らしの賃貸物件探しに特化したサービスで、二人の意見をアプリ上で管理したり、二人の条件にあった物件をシェアできたりと、効率のよい物件選びをサポートする便利ツールだ。気になる方はぜひチェックしてほしい。
「ふたりの条件に近いおすすめ物件」も見られるので、ふたりの意見が合わず、何を妥協して良いか分からないという時でも、意外に良い物件に出会えるかもしれない。
ダウンロードはもちろん無料。カップルのお部屋探しなら、「ぺやさがし」アプリをいますぐ使ってみよう!