【2020年版】iHerb(アイハーブ)公式に聞いた!使い方とまず買うべきおすすめアイテム8選
このページの目次
全世界150カ国で利用されているECサイト「iHerb(アイハーブ)」とは?

「iHerb(アイハーブ)」は、世界150か国以上で利用できる、自然・オーガニックの視点でセレクトされたサプリメント、コスメ、食品、日用雑貨などを取り扱うECサイト。
ユーザー数は世界で約3400万人、日本で約170万人。
購入した商品は個人輸入扱いとなるため、日本国内でお店を介して購入するよりも安く購入しやすいのが特徴。また、日本国内で購入することができない商品を手に入れることもできる。
日々使用するアイテムや食べ物、肌に触れるものに少しでもこだわりたい人・環境や社会にポジティブな買い物をしたい人に大人気のサイトなのだ。

こちらの記事では、はじめて「iHerb」を利用する人・何を購入するか迷っている人に向けて、「iHerb」の担当者さんに購入のコツとおすすめの商品を聞いた。
とにかく大人気の商品、はじめて利用するのにぴったりの商品を中心に、編集部の感想とあわせてご紹介する。
▼こちらも合わせてチェック!
【美容ライター愛用】iHerb (アイハーブ)のおすすめ商品7選
【2020年版】iHerb(アイハーブ)ファンに聞いた!愛用中のおすすめアイテム8選
【2020年版】iHerb(アイハーブ)公式に聞いた!真夏のおすすめアイテム8選
【2021年最新版】iHerb(アイハーブ)公式に聞いた!今売れているおすすめアイテム10選
【2022年最新版】iHerb(アイハーブ)公式に聞いた!おすすめアイテム20選
日本でも人気の海外ECサイト「iHerb(アイハーブ)」の特徴

海外の商品をお得に利用できる
購入したい商品をほかのECサイトと比較してみると、40%近く安いことも(商品や時期によっても変わるので注意)。
まずは小さい量の商品を購入し、気に入ったら大容量のものを定期購入するとお得だ。
一定金額以上の購入は送料も無料なので、まとめ買いもおすすめ。注文してから到着までは7~10日間みておこう。
iHerbさんコメント:「ほとんどの商品が日本で買うよりも値段が安いことを社内でも確認済です!」
パッケージが可愛いアイテムがたくさん
今回おすすめするアイテムも含め、「iHerb」にはおしゃれなパッケージの商品がたくさん揃っている。
インテリアコーディネートをこだわりたい人、ちょっとしたプレゼントを探している人にもうれしい。
レビューを書けるのは購入したユーザーのみ
「iHerb」では、実際に購入した人しか商品のレビューを書けないので、リアルな声を聞くことができる。
世界中のユーザーによるレビューが見られる(翻訳機能付き)ので、買う前の検討に役立つ。
人気商品は特にレビューが多く、1,000件以上の口コミが寄せられていることも。
自分が大切にしているライフスタイルや価値観で探せる

「サプリメント」や「バス&パーソナルケア」といった主要なカテゴリはもちろん、「オーガニック」や「遺伝子組み換えなしの原料」など自分が大切にしている価値観で探すことができる。ほかにも、「ヴィーガン」「乳製品不使用」など、食生活における多様性にも対応している。
日本ではまだめずらしい方針の製品も多く、「iHerb」でのお買い物が新しい価値観を知るきっかけになるだろう。
税関を通すため、注意も必要
iHerbでの購入は個人輸入扱いのため、商用目的での利用や再販は禁止されているので注意しよう。
iHerbさんコメント:「弊社でもできるだけ税関でのトラブルを防ぐよう、あらかじめ対応しております。例えば、免税になるべく収まるように、その国から購入できる金額の上限を設けたり、没収対象の商品は最初から購入できないように設定したりしています。
ただし、税関での規制がその時により若干変わるため、100%は問題を未然に防ぐことができないことをご了承いただきたいと思います」
▼こちらも合わせてチェック!
【美容ライター愛用】iHerb (アイハーブ)のおすすめ商品7選
【2020年版】iHerb(アイハーブ)ファンに聞いた!愛用中のおすすめアイテム8選
【2020年版】iHerb(アイハーブ)公式に聞いた!真夏のおすすめアイテム8選
【2021年最新版】iHerb(アイハーブ)公式に聞いた!今売れているおすすめアイテム10選
【2022年最新版】iHerb(アイハーブ)公式に聞いた!おすすめアイテム20選
「iHerb」をはじめて利用するなら
サイトをはじめて訪問したら、たくさんの商品から何をえらべばいいか迷ってしまう人も多いのでは。
iHerbさんコメント:「『どこから見ればいいか迷ってしまう』という方は、今日本で売れている商品をチェックすることをおすすめします!」
こちらの記事も参考にしつつ、ぜひ自分にぴったりのアイテムを見つけてほしい。
いよいよ次のページでは、iHerb公式に聞いた!まず買うべきおすすめアイテム8選を一挙ご紹介する。