【レンジで専門店の味!?】憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方!フルーツ飴にも簡単アレンジ!

公開日:2020年3月16日

SNSで大流行!「いちご飴」を作ってみよう

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ
ツヤツヤのいちご飴を手作りしてみよう!

巷では、「いちご飴」が大流行中!
縁日などで売られていた懐かしの「りんご飴」が現代版にアップデートされ、「映える」スイーツとして大・大・大人気なのだ。
原宿や渋谷、大阪ではいちご飴の専門店ができるほど。そのツヤツヤ&キラキラのいちご飴をSNSにのせるため、連日行列が絶えない人気ぶりだ。

しかし、外出を控えている人も多い今、行列に並ぶのはちょっと……と思うだろう。
そこで今回は、自宅でカンタンにできる「いちご飴」の作り方をご紹介!

実は、カンタンそうに見えて意外と難しいいちご飴。
失敗ポイントをしっかりお伝えするので、「前に作ったけど、うまくできなかった」という人も要チェックだ。

自宅で過ごす時間が多い今こそ、挑戦するチャンス! 憧れのいちご飴を作ってみよう!

▽フルーツを使ったスイーツをほかにもチェック!

いちご飴を作る前に!よくある失敗と原因

いちご飴の作り方を紹介する前に、よくある失敗とその原因についてチェックしておこう。
失敗ポイントを頭に入れておけば、はじめてのチャレンジでもツヤツヤのいちご飴が作れるはず!

よくある失敗①飴が固すぎて噛めない

よく聞く失敗が、「飴が固すぎて、口の中をケガしそうになった」というもの。
これは、飴が厚くつきすぎているのが原因。
いちごに飴をまとわせたあとは、余分な飴をしっかり落としてから乾かすようにしよう。

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ 失敗例 飴が固すぎる
飴が厚いと食べにくい。薄づきにするのがパリッと食感のコツ!

よくある失敗②いつまでも飴が固まらない・ベタベタする

いつまでも飴が固まらなかったり、ベタベタする……そんなときは、砂糖がしっかり飴化していないおそれが。
砂糖を溶かす際、加熱が足りていないと十分に飴化せず、どれだけ乾かしてもパリッとした飴にならないのだ
後ほど、飴化を見極めるポイントも解説するので、しっかりチェックしておこう。

また、果物の表面に水分がついていると、飴が乾きにくかったり、溶けやすくなる原因に。果物は洗ってからしっかり水気をとること
また、果物はできるだけカットしないほうが水分が出にくい。いちごもヘタを包丁で切り落とすのではなく、葉をちぎるようにして取ると水分が出にくい。

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ ヘタだけを取ったいちご
ヘタは切り落とすと断面から水分が出る。ヘタだけちぎり取るのがベター

よくある失敗③砂糖が溶けず、じゃりじゃりに固まってしまった

特に多い失敗がこれ。砂糖を溶かすはずが、逆にじゃりじゃりに固まってしまった、というケースだ。

砂糖は加熱すると液状に溶けるが、しばらく加熱を続けるとまた結晶になる性質がある。
この「再結晶化」という現象が、砂糖がじゃりじゃりに固まってしまう原因なのだ。

たとえば砂糖を煮溶かす際、よく溶かそうと思ってスプーンで混ぜたりすると、容器のフチに溶けた砂糖がこびりついてしまう。そのまま加熱し続けると、こびりついた砂糖が早く煮詰まって再結晶化してしまうのだ。
そして一部が再結晶化してしまうと、そこを核として全体も結晶化し、全体がじゃりじゃりと固まってしまう、というわけ。
こうなってしまうと、水を足して加熱し直しても、もう飴にはなってくれない。

結晶化を防ぐコツは、加熱中は「さわらない」こと!
砂糖を溶かしている間は、とにかく混ぜたりしないで放置するのが大切なポイントだ。

よくある失敗④飴が溶けてしまった

最後の失敗は、「あとで食べようと思って冷蔵庫に入れておいたら、飴が溶けてしまった」というもの。
これの解決法は……残念ながら、ナシ!
時間がたつと果物から水分が出るので、どうしても飴が溶けてしまうのだ。
なので、たくさんは作らずにすぐに食べる分だけ作るのが吉。作りたてのパリッとした食感を楽しもう!

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ 溶けたいちご飴
果物の水分で飴が溶けてしまうので、作り置きはNG

失敗の原因さえ知っておけば、作り方はカンタン。
それでは早速、ツヤツヤのフルーツ飴を作ってみよう!

レンジでカンタン!いちご飴の作り方

材料(作りやすい分量)

いちご(または好みのフルーツ)=適量
砂糖=200g
水=50g
(※砂糖と水は4:1の割合)

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ 材料
いちご飴の材料はこちら

道具

道具は竹串と、深めのマグカップを用意しよう。
飴を作る際も、いちごに飴をまとわせる際もマグカップを使う。
深さがあるので、飴を一発で全体に行き渡らせることができて便利なのだ。

高温になるので、かならず耐熱マグカップを使おう。

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ いちご飴に適したマグカップ
竹串が2/3ほど入る深さのマグカップがベスト◎

作り方

①. いちごは洗い、キッチンペーパーなどでしっかり水気をふきとる。ヘタを取り、串に3個ほど刺しておく。

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ 竹串に刺したいちご
水気をしっかりとる、ヘタは切り落とさないでちぎる、が大切なポイント
【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ 竹串に刺したぶどう
いちご以外にも、ぶどうやみかん、バナナ、キウイなどもオススメ!

②. マグカップに砂糖、水を入れ、スプーンでしっかりと混ぜる。フチについた砂糖は、キッチンペーパーなどでふきとっておく。

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ マグカップに入れた砂糖に水を加える様子
マグカップに直接砂糖を入れ、水を加えてあらかじめ溶かしておく
【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ 砂糖と水を混ぜる様子
スプーンで底までしっかりと混ぜる。フチに砂糖がついたままだと再結晶の原因になるので、最後にきれいにふき取ろう

③. 500Wの電子レンジで7分30秒~8分加熱する。砂糖が溶け、うっすらと黄色になりはじめたら取り出してOK。
※マグカップがとても熱くなっているので、軍手やミトンをして取り出すこと

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ 加熱した飴
うっすらと黄色くなっていたら、飴化している合図。レンジから出した後もどんどん加熱が進んでいくので、ここからはスピーディに作業しよう

④. 串につけたフルーツをマグカップに差し入れて飴を行き渡らせる。引き上げたら余分な飴を落とし、キッチンペーパーをひいたバットや皿の上で冷ます。

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ 飴にいちごをつける様子
やけどに気をつけて飴をつけていく。深いマグカップを使えば、一瞬で全体に飴をつけることができて便利!
【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 フルーツ飴 レシピ 飴をつけたフルーツ
飴がくっつくので、かならずクッキングシートの上に置いて冷まそう
【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ 完成
ツヤツヤのフルーツ飴のできあがり。しっかり飴化できていれば、すぐに飴がパリッと固まるはず

パリッ&じゅわ~!かわいくておいしいフルーツ飴の完成!

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ
色とりどりのフルーツ飴の完成!

キラッキラの宝石みたいなフルーツ飴ができあがり!

マグカップの中で砂糖を溶かして、レンジにかけて、いちごなどのフルーツを浸すだけ。
失敗しがちなポイントさえしっかり押さえておけば、こんなにカンタンにフルーツ飴を作ることができた。

ツヤツヤと輝く理想の仕上がりについつい見惚れてしまうが、できたての瞬間を逃さずにいただこう。

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 フルーツ飴 レシピ
できたてのいちご飴は、パリッ&ジューシー!

パリッ、じゅわ~。

……見た目だけじゃなく、味も極上!
パリッと飴がくだける心地よい食感と、じゅわ~っとあふれる果汁のアンバランスさがクセになる……!

背の高いマグカップがないけれど今すぐ作ってみたい、という人は串ではなくつまようじで作ってみて。
いちご1個分なら、高さの低い耐熱容器でもOKだ。より失敗しにくいので、はじめて作る人やお子さんはつまようじサイズから挑戦してみるのもオススメだ。

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 レシピ
大粒の宝石みたいにキラキラ!

 いちごや旬の果物でフルーツ飴を手作りして、SNSにのせちゃおう!

フルーツ飴を作ったあと、マグカップにこびりついた飴は熱湯を注いで溶かしておこう。
溶け切らない場合は、水を入れて溶け切るまで電子レンジで加熱すればきれいに取れる。

カンタンそうに見えて、実は失敗しがちないちご飴。
作る前にしっかり失敗ポイントを頭に入れておけば、はじめてでも完璧ないちご飴を作れるはず!

専門店で売っているようなキラッキラのいちご飴を作って、SNSで自慢しちゃおう!

【レンジで専門店の味!?】休校中に作りたい!憧れの「いちご飴」の失敗しない作り方 レシピ
宝石みたいなフルーツ飴を、自分で作ってみよう!
文・写真・レシピ=よしもとこゆき

フードコーディネーター、ライター。世界にもっと、「美味しい」魔法を広めるため、レシピ開発やスタイリング、飲食店プロデュースなど食に携わる仕事を中心に、デザインやイラスト、コラムの執筆などを幅広く手がける。学研プラスより小説『3ツ星シェフ部!』が発売中。スイーツコンシェルジュとしても活動。

web:TABLE411

関東の人気駅から賃貸物件を探す
下北沢駅 目黒駅 大宮駅 船橋駅 松戸駅 西船橋駅 鎌倉駅 日吉駅 登戸駅 溝の口駅

関東の人気市区町村から賃貸物件を探す
和光市 川口市 新宿区 三鷹市 厚木市 藤沢市 入間市 柏市 平塚市 旭市

リンクをコピー
関連記事関連記事