アナログレコード好きは必見! 自宅で簡単にレコードが作れるPhonocut
アナログレコード人気が再燃するなか、自宅で作れる機材「Phonocut」が登場。
オリジナルのレコードが簡単に作れる!
これはオーストラリアのアナログ愛好家らが考案したもので、カラの特性レコードをPhonocutに乗せ、ケーブルで繋いで録音したい音源や音声を流せば、リアルタイムでレコードの表面にダイヤモンド針でカッティングしてくれるというもの。
なお、機材の大きさは既存のターンテーブルと同じくらい。音質などは……それはぜひ自分でお試しあれ。
Phonocutは昨年クラウドファンディングサイトKickstarterで資金を募ったところ、見事目標額を突破し、商品化が決定。日本でも輸入販売が予定されており、購入可能時期は2020年12月ごろとのこと。
※この記事は、2020年9月まで音楽メディア「PARTY CHANNEL」で掲載されていた内容を、公式に転載したものです。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。変更されている場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください