【部屋の紫外線防止・対策】夏の紫外線をシャットアウト!UVカット&遮光カーテン7選
部屋の中に入ってくる紫外線対策にはカーテンが有効?

レースカーテンは紫外線が気になる
年々パワーを増す夏の紫外線。外出から帰っても、日当たりの良い部屋では要注意だ。そこでおすすめしたいのがUVカット・遮光カーテン。
明るさを取り入れつつ紫外線をカットするUVカットカーテン、日差しごとシャットアウトする遮光カーテンは、シーンごとに使い分けることで生活がより快適になる。
今回は、Amazonで人気のUVカット&遮光カーテンを7つご紹介!オーソドックスなものからユニークなものまでをピックアップしたので、窓辺のレイアウトの参考にしてみて。
夏の紫外線をシャットアウト!UVカットカーテン1.厚手のレースカーテン
日本製 UVカット率90% レースカーテン「UVプロテクション」【UNI】(既製品)ムジ(#9811735)150×198cm1枚 遮熱 ミラー加工
こちらのUVカットカーテンはUVカット率91.1%という頼もしさ。紫外線は肌や健康に影響する以外に家具の色褪せにもつながるが、9割以上をカットしてくれるカーテンを引いて置けば大切なインテリアを守れるだろう。
また、生地の裁断、縫製、検品まで一貫して日本国内で行われているなど、こだわりのつまった商品だ。なお、レースカーテンにしてはかなり厚手のため、レースカーテンだけにしていても外から室内の様子がわかりにくい。プライバシーを大切にしたい人にもおすすめだ。
夏の紫外線をシャットアウト!UVカットカーテン2.グラデーションUVカーテン
Topfinel レースカーテン 北欧風 UVカット(紫外線) 遮熱 グラデーション色 グレー 多彩 幅100x丈130cm 2枚組(全7サイズ5色)
続いて紹介するのは、UVカットのレースカーテンでありながらデザイン性の高い商品。足元から腰の高さまでの鮮やかなブルーグラデーションが美しい。柔らかでロマンチックなカーテンは、窓際を素敵に彩ってくれる。
なお、薄手で透明感のあるレースカーテンのため、UVカット力はあまり高くない。遮光カーテンと組み合わせて使うのがおすすめだ。
夏の紫外線をシャットアウト!遮光カーテン3.安心の1級遮光カーテン
PONY DANCE 遮光 カーテン UVカット プライバシー保護 無地 おしゃれ 部屋・リビングルーム・ベッドルーム 2枚組 幅100cm丈178cm ブラウン
リーズナブルな価格でもしっかり遮光してくれるカーテンをお探しなら、こちらのカーテンがおすすめ。3,000円以下にも関わらず、1級遮光(遮光度99.99%以上)の実力派だ。
夜勤仕事で日中に睡眠をとる方や、不規則な生活の方には特におすすめだろう。暗くなりすぎて起きられなくならないように気をつけたい。
夏の紫外線をシャットアウト!遮光カーテン4.色味のキレイな遮光カーテン
NICETOWN 遮光カーテン 2枚セット ローヤルブルー UVカット 目隠し 断熱 省エネ 高級感のある生地 幅100cm丈200cm
こちらはロイヤルブルーの色味がきれいな遮光カーテン。光沢のある質感で高級感があり、窓辺の雰囲気をワンランクアップさせてくれる。
その上で、同じ一級遮光カーテンでも、明るい色味より暗い色味の方が遮光率は高くなる。室内の印象的に真っ黒は避けたいなら、青やダークグリーンがおすすめだ。
夏の紫外線をシャットアウト!遮光カーテン5.遮光カーテンに見えないカーテン
「遮光はしっかりして欲しい、でもカーテンは明るい色がいい」。そんな願いを叶えるのがこちらの二重遮光カーテン。カーテンの裏面に一枚の遮光生地を加えてから縫製しているので、強い日差しもしっかり遮光してくれる。
涼しげな色使いが夏の室内体感温度を下げてくれそう。夏以外でも季節問わず、明るい色味が気分を上げてくれそうだ。
夏の紫外線をシャットアウト!遮光カーテン6.三層構造の遮光カーテン
Deconovo 1級遮光 カーテン 全16色 UVカット おしゃれ 断熱 昼夜目隠し 2枚組 幅100cm丈178cm ブラック
こちらはUVカット、遮光、断熱の3つの機能がついたカーテン。3層構造で太陽光をしっかり遮断して、猛暑の厳しい日差しをカット。日差しをしっかり遮光することで室内の温度が上がりにくくなるため、エアコンの効果もアップするようだ。
涼しく快適な部屋を作るにはぴったりのカーテンだ。
夏の紫外線をシャットアウト!遮光カーテン7.マリメッコ風の遮光カーテン
最後に紹介するのは、Amazonで人気の満天カーテン。満天カーテンはシンプルなカーテンから花柄、アニマル柄など様々なラインナップを取り揃えているカーテン専門店だ。
こちらのカーテンは北欧デザインのマリメッコ風の柄で、おしゃれだが親しみやすい雰囲気が使いやすい。ふと窓辺に目をやったとき、可愛らしいデザインが目に入ればテンションが上がりそう。
UVカット&遮光カーテンも種類豊富に
ひと昔前は、UVカットのカーテンといってもそれほど種類がなかったし、遮光カーテンにいたっては黒一択だった。しかし今ではバリエーションが豊富になり、選ぶ楽しみがある。
カーテンは物件の中からだけでなく、外からも見えるもの。デザインにはこだわりつつ、楽しみながら選んでみては?
※この記事内の情報は2019年7月17日の情報です。
文=生活系ライター・わたやみき
アラサー1児の母、ライターとボイストレーナー。日々の暮らしを快適にするため、あくなき探究心で生活の質をアップさせる方法を実践!生活が楽しくなるブログ「わた屋」開店中