開催間近! 日本の野外音楽フェスの金字塔・フジロックの魅力を紹介!
「フジロック」でしか体験できない世界的ビッグアーティストが多数出演
毎年世界に名だたるスーパースターが出演する「フジロック」。今年はTHE CHEMICAL BROTHERS(ザ・ケミカルブラザーズ)、SIA(シーア)、THE CURE(ザ・キュアー)と強力なヘッドライナーに加え、THOM YORKE TOMORROW’S MODERN BOXES(トムヨーク トゥモローズ モダン ボクシーズ)にMartin Garrix(マーティン・ギャリックス)、JASON MRAZ(ジェイソン・ムラーズ)といった各界を代表するアーティストが登場!
出演者数は総勢250組以上、あらゆるジャンルの音楽が味わえる!
世界的アクトのみならず、「フジロック」は大小10以上のステージを擁し、国内外で注目を集める&今後期待のニューカマーまで新旧様々なアーティストがこぞって出演。ジャンルもロック、ポップ、ヒップホップやEDMなどあらゆるジャンルを網羅し、新たな音楽、新たなアーティストとの出会いがあるのも大きな魅力。
テーマは「自然と音楽の共生」、非日常的空間で味わうグッドトリップ!
舞台は山と緑に囲まれた苗場スキー場。都会の喧噪から離れた、まるでひとつの街のような広大な会場は、まさに非日常的空間。山の中だけに過酷な環境を思い浮かべる人がいるかも知れないが決してそんなことはなく、様々な音楽を楽しみながら大自然と向き合うことで心身ともにリフレッシュできる。
様々なアミューズメント&アクティビティも盛りだくさん!
音楽はもとより、「フジロック」は様々なアミューズメントやアクティビティが楽しめる。各種キャンプサイトの他、様々な屋台などが並ぶホスピタリティエリア「OASIS」や野外シアター、ワークショップ、カフェなど数多くのスポットがあり、子ども連れに嬉しいKIDS LANDもあり。
グルメも充実、郷土料理はもちろん世界各国のメニューを用意
フェスの醍醐味のひとつでもある食。「フジロック」では会場内外に数多くのお店が並び、なんとその数100店舗以上。地元の料理をはじめ世界各国の料理が味わえる。
フジロックのフェスご飯はコチラ!
世界からも高い評価を受ける日本屈指の音楽フェスティバル
「フジロック」は来場者ひとりひとりがマナーやゴミ削減を考えるべく啓蒙し、より快適な環境を実現。その姿勢は海外のメディアでも高く評価され、“世界一クリーンなフェス”と讃えられたことも。さらには世界各地のフェス情報を網羅するサイト「Festival Insights」による世界フェスランキング「Festival 250」では、過去3位にランクイン。まさに世界が認める日本屈指の野外フェス。
Photo:宇宙大使☆スター, Taio Konishi
※この記事は、2020年9月まで音楽メディア「PARTY CHANNEL」で掲載されていた内容を、公式に転載したものです。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。変更されている場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください