【2019年版】おすすめ家電「おうち美容」編
お部屋でサロン気分!おうち美容家電でリフレッシュ
仕事や勉強に忙しい毎日。疲れていても、エステやサロンに行く時間はなかなか取れないもの。そんな時は、お部屋で気軽にセルフケアをしてみては?
今回は、自分のお部屋でもサロン気分が味わえる、ミストサウナやマッサージャーをご紹介。簡単ケアでリフレッシュして、お部屋で「キレイ」を手に入れよう!
▽関連記事はこちら!
置き型美顔スチーマーを使ってマスクで荒れた肌を自宅でケアしよう
おすすめのおうち美容家電①. ノーリツ 「マイケアミスト FM-1」
工事の必要もなくシャワーヘッドを自分で取り替えるだけで、浴室でミストサウナ気分が楽しめる、ノーリツの「マイケアミスト FM-1」。もちろん賃貸物件でも利用可能。
「マイケアミスト FM-1」は、バスタブのラックに乗せたり、浴槽のふちに引っ掛けて使ったりと置き場所も自由。ミストの角度も変えられるので、気になる顔や頭皮を集中的にケアすることができる。
ボディミストにすれば、冬場は全身ポカポカに、夏場は冷水ミストでクールダウンと、その日の気分や気候に合わせて使えることも魅力。浴室に入る前に使っておけば浴室暖房代わりに使うこともできる優れものだ。
たっぷりのミストでお肌を整え、気分もリフレッシュしてくれる「マイケアミスト FM-1」。きっと、毎日のお風呂タイムがエステタイムに変わるだろう。
おすすめのおうち美容家電②. Atmoko「アイマッサージャー AMHP100AWJP」
長時間のデスクワークや勉強、スマホの使用などで意外と「目」には疲れが溜まっているもの。眼精疲労から頭痛や体調不良を引き起こす人も少なくないそうだ。
そんな「目」をケアしてくれるのが「アイマッサージャー AMHP100AWJP」。「指圧・空気圧・温熱・振動・Bluetooth機能・低騒音技術」の6つの機能を搭載。アイマスクのようにつけるだけで、目のまわりを心地よく温めながらコリを優しくマッサージし、眼精疲労をやわらげ目元もすっきり。
コードレスで重さも349gと軽量。180度折り畳み可能なデザインなので、持ち運びにも便利で、リビングや寝室、さらには旅先など好きな場所で使うことができる。
マッサージ中はBluetooth機能を使って好きな音楽を流すこともでき、まさに自宅でサロン気分!目のまわりだけではなく気持ちも癒してくれるだろう。
おすすめのおうち美容家電③.アテックス「エアブーツマッサージャー AX-HXL206gr」
立ち仕事や、たくさん歩いて疲れた重くだるい足をほぐしてくれる優れもの「エアブーツマッサージャーAX-HXL206gr」。肌触りの良いマイクロファイバー生地を使用した、ひざ下まで覆うブーツ型で、フロント部分にはファスナーも付いているので着脱も簡単だ。
付属のリモコンで3段階の強さ、3つのコースから好みのモードを選べば、足裏をぽかぽかと温めながら足首から絞り上げるようにマッサージしたり、足の甲を2層のエアバッグで包みこむようにしっかりマッサージしたり。足のむくみや疲れを解消してくれる。
カラーは、かわいいピンクとおしゃれなグレーの2つのデザインがあり、自立もするので、部屋に出しておいてもインテリアの邪魔にならないのもポイントだ。
その日の疲れはその日のうちに
お風呂に入りながら、寝る前の少しの時間など、お部屋にいながら手軽にリフレッシュできたら、明日もまた頑張れそう。美容家電の力を借りて、明日の「キレイ」を手に入れよう!
文=川惣 みなみ
ライター。編集プロダクションで様々なジャンルの取材原稿を執筆。 現在は商品レビューやライフスタイルの分野で取材・執筆活動中
全国の人気駅から賃貸物件を探す
札幌駅 大阪駅 京都駅 渋谷駅 釧路駅 帯広駅 津田沼駅 神戸駅 姫路駅 静岡駅
全国の人気沿線から賃貸物件を探す
ゆりかもめ 京急大師線 仙石線 大阪環状線 東武野田線 阪急今津線 相模線 西武多摩川線 東海道本線 内房線