お部屋をパッと春らしく!ダイソーやセリアなど100均材料で作れる簡単造花アレンジメント

公開日:2019年3月7日

“花のある暮らし”を造花で手軽に楽しもう

大人になるにつれてあこがれも増してくる“花のある暮らし”。でも、美しい状態をキープするにはそれなりに手間もかかるため、なかなか踏み切れないという人も多いのでは?

そこで今回は、造花を活用したおしゃれなインテリアアイテムの作り方をご紹介。フラワーアレンジメントの要領で、決して安っぽく見えない自分だけのインテリアを楽しんでみよう。

お部屋の雰囲気がパッと華やぐ。
花を飾るとお部屋の雰囲気がパッと華やぐ。造花なら手軽で簡単!

100均材料でOK!造花アレンジメントの作り方

造花アレンジメントの材料

100円ショップ・セリアで購入した造花アレンジメントの材料と道具
材料・道具はこちら。今回はすべて100円ショップ「セリア」で購入した

・お好みの造花
・器(今回はティーカップを使用)
・紙粘土
・ハサミ
・ニッパー

造花選びのポイントは「色味を統一すること」。購入時に花束のように組み合わせてチェックしておくのがおすすめ。
造花選びのポイントは「色味を統一すること」。購入時に花束のように組み合わせてチェックしておくのがおすすめ

造花アレンジメントの作り方

1. 土台を作る

紙粘土で、造花を固定するための土台を作る。器の縁の1cmほど下まで敷き詰めよう。

100均の材料で作る造花アレンジメントのレシピ:器に紙粘土を詰める
紙粘土を使用するので簡単

2. 造花を挿し込む

ニッパーで造花の茎をカットしながら紙粘土に挿し込む。メインの花の位置を最初に決めてから、周りを賑やかすように他の花を挿していくとバランスが取りやすい。

100均の材料で作る造花アレンジメントのレシピ:造花の茎部分をはさみでカットする
造花の茎部分を適当な長さにカット
100均の材料で作る造花アレンジメントのレシピ:紙粘土をつめた器に造花を刺していく
今回は青いガーベラをメインに配置。器の中心に向かって少し斜めに入れると立体感が出る
100均の材料で作る造花アレンジメントのレシピ:紙粘土をつめた器に造花を刺していく
感性の赴くままに挿し込んでいこう。気分は華道家
100均の材料で作る造花アレンジメントのレシピ:紙粘土をつめた器に造花を刺していく
花の大きさや長さに程よくばらつきを持たせると、全体がまとまりやすい

3. グリーンで隙間を埋める

ここからは、さらにクオリティを高めるための仕上げ作業。パッと見わからないが、根本部分に土台の紙粘土がちらりと見える。これを隠すために、細かいフェイクグリーンを根本の隙間に詰め込んでいこう。

100均の材料で作る造花アレンジメントのレシピ:造花を入れた器の隙間に割り箸を使ってグリーンを詰めていく
カットして余った造花の茎や割り箸などの細い棒を使うと作業しやすい。隙間なくしっかりと詰め込むのが完成度アップのコツ
100均の材料で作る造花アレンジメントのレシピ:インテリア用のグリーンマットを過分解して器に詰める
ちなみに今回は、インテリア用のグリーンマットを分解して使った。手で簡単に取り外せる
100均の材料で作る造花アレンジメントの完成写真
根本の隙間をしっかりと埋めたら、造花でも「安っぽく見えない」華やかなインテリアのできあがり!

器と花の組み合わせ次第でアレンジも自由自在

今回ご紹介した基本の作り方をマスターすれば、花や器の組み合わせ次第でさまざまな雰囲気の造花アレンジメントが作れる。ぜひ好みの花と器を選んで、自分だけのインテリアアイテム作りを楽しもう!

水色のマグカップに白い造花を詰めた造花アレンジメント
こちらは器の色を活かすために、あえて白系の花でシンプルにまとめた
和食器と桜を組み合わせた造花アレンジメント
和食器と桜の組み合わせで、こんな和モダンなアレンジも。季節に合わせて作るのも楽しい

花のある暮らしをもっと身近に

造花を使った手軽なアレンジメント。材料費もリーズナブルで、作り方もとっても簡単なので、ぜひいろいろな組み合わせを楽しんでみてはいかが?

彩り鮮やかな花があれば、お部屋の雰囲気もパッと華やぐ。生花になかなか手が出せないというあなたも、まずは造花で“花のある暮らし”を楽しんでみよう!

文・写真=笹沼杏佳

リンクをコピー
関連記事関連記事