東京の穴場路線・東京メトロ副都心線
ショッピング施設やエンタメ施設、オフィスビル、公園となんでもそろう街・池袋。近年は住みたい街の上位にもランクインするなど人気が上昇中。しかし、さすがに池袋周辺はにぎやかすぎるという人におすすめなのが、東京メトロ副都心線沿線だ。
池袋を通る路線は数あれど、新宿、渋谷、横浜まで1本で行ける路線は他にない。しかも、池袋から数駅離れれば静かな住宅街が広がっており、住みやすさも抜群。埼玉に近づくにつれて家賃も安くなるので、狙い目の沿線だ。
そんな「東京メトロ副都心線」のなかでも、池袋へのアクセスが良く通勤・通学におすすめな駅をご紹介する。
池袋駅東口。ファッションビルや飲食店が多くにぎやかな雰囲気
池袋駅西口。大学や劇場が集まる落ち着いた印象
池袋からわずか2駅の千川。池袋まで歩こうと思えば歩ける距離にありながら、治安も良く、落ち着いた雰囲気の住宅街が広がっている。駅前にはスーパーがあるので、自炊派の人でも生活しやすい。急行は停まらないが、その分急行停車駅よりも家賃が低め。
東京メトロ副都心線と有楽町線、西武有楽町線の3線が使えて、急行停車駅でもある小竹向原。駅前には大きな繁華街はなく、静かな住環境が整っている。近隣には病院や緑豊かな公園も多く、目立たない街ながら利便性と住みやすさは折り紙付きといえる。
池袋方面へのアクセスの良さは重視したいがなるべく家賃は抑えたいという人、あるいは広めの物件に住みたいという人におすすめの街。池袋までは13分ほどかかるが、その分家賃は他の街よりも低め。駅前にはスーパーが多く、住みやすい街として人気が高い。
今回は、池袋駅周辺エリアへ通いやすい「東京メトロ副都心線」沿線の穴場駅を紹介した。気になる街は見つかっただろうか?
「もっとほかの駅についても知りたい」「治安やお店の充実度について、もっと詳しく教えてほしい」というあなたにオススメなのが、LINEで気軽にお部屋探しの相談ができるお部屋探し代行サービス「CHINTAIエージェント」だ。
「CHINTAIエージェント」は、お部屋探しの専門家がオンラインであなたのお部屋探しをサポートしてくれる便利なサービス。
使い方は簡単。LINEアプリで「CHINTAIエージェント」を友だち登録し、7問のお部屋探しにまつわる質問に答えるだけ。待っているだけで、あなたにピッタリの物件をスタッフが探してくれる。
お部屋探しの相談だってOK。もちろん無料で利用可能! 自分にピッタリの物件を楽して見つけたいなら、「CHINTAIエージェント」へ!
▼「CHINTAIエージェント」ってどんなサービス?詳しく知りたい方はこちらをチェック!
LINEのやりとりだけでラクして良い物件が見つかる!? 今ドキの部屋探しサービス
※家賃相場はCHINTAIネット調べ(2018年7月18日現在)