めんどくさがり必見! 自宅のハウスキーピングの料金と部屋はどこまできれいになるか調査してみた!
日々の掃除、ついつい後回しにしていない? そんな人にオススメなのが、プロの手を「借りる」ハウスキーピングサービス! 編集部Fの自宅で実際に試してみた。
イエキーピングにお願いしてみた

今回利用したのは東京23区で掃除代行をお願いできる「イエキーピング」。毎週1回、不在時にスタッフが自宅へ来て掃除をしてくれるサービスだ。一般的に掃除代行サービスというと、戸建て住宅など広い家を対象としたものが多いが、こちらは1R~1LDKに住む単身者に向けたサービスとのこと。さっそく申し込んでみた。
特徴はなんといっても安価な料金設定。1回につき1,980円~で利用が可能だ! ただし、掃除機やトイレブラシ、洗剤、ゴミ袋などの消耗品はこちらで用意する必要がある(買い物代行を依頼することも可能/手数料324円)。なお、週1回の定期利用を前提としたサービス設計のため、スポット利用は不可となっている。
溜まった汚れを一度にやっつけるのではなく、日常的にお部屋全体をきれいに保つためのサービスなのだ。
今回は一番人気だという「ベーシックプラン」に、オプションのキッチン掃除を組み合わせて依頼。プロの手による清掃サービス、その実力はいかに!?
申込の流れ
訪問説明

初回は必ずサービス担当者が自宅に来てサービス内容を説明。不在中に実施してもらうサービスなので、最初に顔合わせができるのは安心だ。部屋の間取り、部屋の状況確認なども行われる。
契約&鍵渡し

プランが決定したら申し込み。清掃は家主の不在時に行われるため、あらかじめ合鍵を渡しておく必要がある。以降、オプションの依頼など、やり取りはスマホアプリで行うことができる。
料金プラン
ライトプラン
料金▶1,980円(税込)+ 交通費700円/回
内容▶リビング・浴槽・トイレ・ベッドメイク・ゴミ捨て
対象間取り▶1R/1K/1DK/1LDK (40㎡未満)
ベーシックプラン
料金▶2,980円(税込)
交通費▶700円/回
内容▶リビング・浴室・トイレ・洗面所・玄関
廊下・ベッドメイク・ゴミ捨て
対象間取り▶1R/1K/1DK/1LDK (40㎡未満)
ココがポイント!
「イエキーピング」は毎週決まった曜日にスタッフが来る定期利用サービスだが、こちらが利用日を指定することはできない。実は、これがリーズナブルな料金設定のヒミツ。一回一回予約を受ける手間を省くこと、同じエリアのユーザーのサービス実施日を同じ曜日にまとめることで、コストを抑え、低価格でのサービス提供を実現しているのだ。
実際にお願いしてみた!

1️⃣浴室

バススポンジと風呂用洗剤を使って、浴槽の内側、洗い場の床、壁(※高さ30cm以下)をこすり洗い。カビなど1回の清掃では取りきれない頑固な汚れも、毎週の清掃で徐々にきれいになっていくという。排水口内のヘアキャッチャーも分解して清掃してくれる。
2️⃣洗面所

こびりついていた洗面ボウルの黄ばみ汚れが、すっかり真っ白に! 洗面ボウルのほか、鏡(届く範囲)や蛇口周りも掃除してくれる。
3️⃣リビング

リビングは掃除機掛けのほか、ハンディワイパーを使って、テレビ、テレビ台、テーブルの上のホコリ落としも行ってもらえる。
4️⃣トイレ

トイレ用ブラシ、トイレ用洗剤を使って、便器内側のこすり洗い。トイレシートを使って、便器や便座、床の拭き掃除などを行ってくれる。
5️⃣キッチン

今回はベーシックプランに加え、キッチンの掃除もオプションで依頼した。コンロ周りのガンコな油汚れも、プロの手にかかればこんなにすっきり!料金

他にもこんなサービスがある!
CaSy
対象エリア▶
東京・神奈川・千葉・
埼玉・大阪・兵庫の一部地域
支払い方法▶
クレジット・銀行振込・代引
定期プランのほか、1時間2,365円(税込、交通費別)でスポット利用も可。また実施3時間前まで申し込みができる「直前リクエスト」というプラン(3,240円/1時間)も。
ベアーズ
対象エリア▶
全国(一部地域を除く)
支払い方法▶
クレジット・銀行引落とし
家事代行、料理代行、ベビーシッターなどのサービスをカスタマイズできる「組み合わせプラン」が人気。カロリーや血糖値を考慮したメニューを考案してくれるプランなども。
ハウスキーピングまとめ
家事代行といえば、お金持ちの人が依頼するサービスだという先入観があったが、一人暮らし向けのリーズナブルなサービスがあるというのは新しい発見だった。毎日忙しく、汚れた部屋がデフォルト……なんてあなたも、人の手を「レンタル」して気持ち良く暮らしてみては?
文=編集部
写真=阿部昌也
※「CHINTAI2017年12月号」の記事をWEB用に再編集し掲載しています
※雑誌「CHINTAI」2017年12月22日発売号の特集は「引越しでトクする本」。こちらから購入できます(奇数月24日発売)
https://www.chintai.net/magazine/