EDMのパイオニア的存在David Guettaの来日中の模様をレポート!
「electrox 2017」の翌日、幕張メッセではEDMシーンの火付け役ともいえるDavid Guetta(デヴィッド・ゲッタ)の来日公演が開催。
オーディエンスの中には「electrox 2017」と2日続けて会場に足を運んだ強者も数多く、2日間に渡る幕張メッセのパリピ人口密度はMAX! あいにくの悪天候に見舞われながらも大熱狂のうち閉幕し、翌日9日には大阪でもプレイ!
そして、多忙を極めるジェットセッターGuettaも束の間の日本滞在を楽しんだようで、自身のSNSからも終始ご満悦だった様子がたっぷりと。今回はそんなGuettaの来日中の動向をSNSでチェック!
まずは東京公演の模様を出演者たちのSNSでプレイバック!
1万人以上のパリピたちと共に幕張メッセは終止大熱狂!!
今回の公演のオープニングアクトには、初来日となる米アーティストのMAKOが抜擢。嗅覚鋭いパリピたちには、彼の注目度は既に周知の事実。大阪駅では多くのファンから写真撮影攻めにあうなど、その人気の高さは折り紙付き。ちなみに今回はデュオとしてではなく、Alexがソロで来日。
大阪駅ではファンに囲まれるMAKO
国内からは、東京公演にはblock.fmでもお馴染みのTJO、BABY-Tがオープニングアクトとして登場。TJOのInstagramからもその興奮が伝わってくる。
BABY-Tと共に会場をロック!!
David Guettaと記念撮影!
オープニングアクトが終わり、Dimitri Vegas & Like Mike vs W&Wの“Arcade”が流れ、Guettaが登場するとパリピたちの興奮は最高潮に!David Guettaの垂れ幕がおろされたり、高い愛され度が伝わってきた。
スマホのバックライトのみで会場を照らすパフォーマンスやファンとのハイタッチ・握手といったファンサービスも飛び出し、会場は終始ピースな興奮に包まれていた。
後日、改めて当日の模様も写真とともに紹介する予定なので、お楽しみに!
David Guettaの滞在中の様子を彼のインスタからチェック!
来日公演前に、再び話題となっていたハッシュタグ“#DavidGuettaChallenge”。このハッシュタグに関連した投稿で、Guetta自身が渋谷・ハチ公前のスクランブル交差点で信号が変わるまでずっと静止したまま立ち止まる動画を投稿。
それを見たファンたちがまたこれを真似るなどして注目を集めている模様。これは以前、Guettaの「Nothing But the Beat」のアートワーク写真をオマージュしたファンたちが自身のSNSへ投稿するために作ったタグなのだが、今回は真似するにはちょっと危険が伴いそうなのでくれぐれもご注意を。
渋谷のスクランブル交差点にて
公演後には京都へ
来日前にはドバイ、上海を皮切りに中国ツアーを成功させて日本入りしたGuetta。今回の来日中は京都を訪れるなど、束の間の日本滞在を楽しんでくれた模様(ちなみに前回の来日時には相撲観戦していた)。
2017年もアーティスト・DJ・プロデューサーとして多忙を極めること間違いなしだろうが、また来日して日本中のパリピたちを熱狂の渦に巻き込んでもらいたいものだー!!
※この記事は、2020年9月まで音楽メディア「PARTY CHANNEL」で掲載されていた内容を、公式に転載したものです
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。変更されている場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください