シェアハウスやルームシェアの実態は? 住んでいる人に聞いてみた!

公開日:

テレビドラマなどの影響もあり、徐々に人気が高まるシェアハウスやルームシェア。家族でも恋人でもない赤の他人とで暮らすのは、何かと気遣いも多そう……?

(ルームシェア豆知識)ドラマで有名になった「テラスハウス」とは“長屋”のこと。実はシェアとは関係がない

(ルームシェア豆知識)ドラマで有名になった「テラスハウス」とは“長屋”のこと。実はシェアとは関係がない

そこで、実際にルームシェアの経験を持つ女性2人にその実態を聞いてみた。

ルームシェアのメリットとは?

「ゴキブリに遭遇したときに協力して退治できるなど、一つ屋根の下に誰かがいることが心強い。あとは『家に行きたい』としつこく言ってくる男性がいるときに、うまく断る口実になる」(Sさん/20代前半/シェア歴3年/5LDKの一軒家を10~40代の女性5人でシェア)

「さみしくない。怖くない。楽しい!新しい人と出会って生活するなかで学びや発見がある。家賃を下げられる。引越し前に思い切った断捨離ができる。敷金礼金がほとんどないので、住みたい場所に気軽に移動できる」(Hさん/シェア歴3年/30代後半/ルームシェア歴多数。現在は6LDKの一軒家を20~40代の女性6人でシェア)

ルームシェアで困ったことは?

「共同のシャワールームひとつだけなので、好きな時間に使えない。人を呼ぶときに気を使う。掃除のルールを決めていなかったので、共用スペースが汚くなりがち」(Sさん)

「スペースが限られているので、自分のお気に入りの食器を持ち込めない。同じく家具を厳選して持参せねばいけない。お風呂あがりにバスタオル一枚で出られない。ときどきキッチンやお風呂が混む」(Hさん)

はじめてのルームシェアで気をつけることは?

「見ず知らずの人とシェアするときはもちろん、仲の良い友人同士でシェアする場合でも、ルールを決めておくことが大事。例えば、冷蔵庫の棚をどう使うか、調味料はシェアするのか個別に買うのか、異性は訪問・お泊りOKか、共用部の掃除をどうするかなど、細かいことをすべて決めておく」(Sさん)

「住み始めて何か問題があれば、すぐに話し合い、新たなルールを決める。みんなでルールを守り、お互いに協力しあうことが大切」(Hさん)

また、仲の良い友人同士であっても、2人ではなく3人以上でシェアするのがオススメだそう。

「男女の同棲と一緒で、ふたりきりだと喧嘩したとき行き場がなくなってツライ」(Hさん)

関係が悪くならないように気をつけたいものだ

関係が悪くならないように気をつけたいものだ

ルームシェアを人におすすめしますか?

「他人と暮らすのは慣れないうちは抵抗もあるが、住めばすぐに慣れる。いい経験になるので、ぜひチャレンジしてほしい」(Sさん)

「家族ではない他人と同じ屋根に住むことは、自分を成長させてくれるし、大きな出会いや人生を変えるようなおもしろいこともある。年齢も職業も出身地もバラバラの人たちと一緒に生活することは、海外留学に匹敵するとはいわないまでも、かなりユニークな経験。ぜひ一度はトライしてみて」(Hさん)

なかなか物件数が限られてくるかもしれない「シェアOK物件」。気の合う仲間がいるなら、一度は経験してみるのも楽しそうだ。

(たままい。+ノオト)

リンクをコピー
関連記事関連記事