当日でもOK! ホットケーキミックスで作る簡単クリスマスケーキ
クリスマスに欠かせないメニューといえば、ケーキ。店で買うのもいいけれど、今年は手作りに挑戦してみては? そこでクリスマス当日でも作ることができる、ホットケーキミックスを使った超簡単ケーキを紹介しよう。
ケーキと聞くとオーブンを使うイメージがあるが、今回紹介するレシピはフライパンだけで大丈夫。基本のホットケーキにひと手間加えるだけで、クリスマスにぴったりのケーキを作ることができるのだ。
それでは、以下に作り方を解説していこう。
材料
●ケーキ本体(写真のケーキ約3個分)
・ホットケーキミックス…200グラム
・牛乳…75ml
・卵…2個
・砂糖…大さじ2
・イチゴ…12粒
・ホイップクリーム…適量
●トッピング用のイチゴサンタ
・イチゴ…5~6粒
・ホイップクリーム…適量
・チョコペン
作り方
1.ボウルに卵を入れ、砂糖、牛乳、ミックス粉を粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜ合わせる。
2.ホットプレート(またはフライパン)を前もって弱火で熱しておき、ケーキのタネを流し入れる。大きさがバラバラになるようタネの量を調節しよう。
3.大中小いろいろな大きさのホットケーキを作り終わったら、冷ます。
4.冷ましている間に、イチゴを小さく切ろう。
5.ホットケーキ、ホイップクリーム、イチゴの順で重ねていく。
6.ある程度の高さになったら、「イチゴサンタ」(作り方は下記参照)で飾りつけて完成だ!
★トッピングに使った「イチゴサンタ」の作り方はこちら★
1.イチゴのヘタをとり、上1/3くらいのところでカットする。
2.ヘタが付いていた部分を下にして、ホイップクリームをカット部分に絞り出す。絞り口は丸形のほうがきれいに仕上がる。
3.残りのカットした先端部分をクリームの上に乗せて、チョコペンで顔やボタンを描けばできあがり。
イチゴ以外にも好きなフルーツをトッピングしたり、大きなホットケーキを焼いて巨大なケーキツリーを作ったりとアレンジは自由自在。友人や家族と一緒に作ってアレンジを考えるのも楽しそう!
(田村里佳+ノオト)