冬に食べたい「チキンポットパイ」を手作りしよう!
冬の足跡が聞こえてくる今日この頃。鍋やシチューなど温かい料理が恋しい時に、ちょっとひと手間掛けて作る「チキンクリームシチューのポットパイ」はいかがだろう?
バターが香るサクサクとしたパイの美味しさとシチューのクリーミーな味わいがマッチする「チキンクリームシチューのポットパイ」。イギリスのパイ料理が起源ともいわれる「ポットパイ」は、器に入れた具材をパイで閉じ込めオーブンで焼き上げたもの。日本では「ケンタッキーフライドチキン」の冬期限定メニューとして親しまれている。
そこで今回は、「発売まで待ちきれない!」という人のために、自宅でできる簡単な作り方を紹介しよう。
材料(2人分)
鳥モモ肉または胸肉…100g
じゃがいも…1個
にんじん…1/2本
玉ねぎ…1/2個
グリンピース…30g
コーン…30g
シチューのルー…約45g(大体1/2箱)
水…約300cc
油…大さじ1
冷凍パイシート…2枚
準備しておくもの
オーブン可能な深さのある器(直径15cmくらいの大きさのもの2個)
作り方
それでは、シチューを作るところからスタート!
まずは、じゃがいも・にんじん・玉ねぎを油で焦げないように炒める。
ある程度、火が通ったらグリンピースとコーンを入れて軽くまぜ、水を投入。
シチューのルーを溶かし、とろみが出るまで煮詰める。
少し冷ましたら、器の8分目くらいまで注ぐ。
カットしたパイ生地を器に被せる。焼いている途中で剥がれないよう余裕を持って器にくっつけると◎。
180度に予熱したオーブンで約20分焼き上げる。こんがりときつね色の焦げ目がついたらOK!
これでできあがり!
ちなみに、卵黄を溶かして、塗るひと手間を加えると、より良い焼き色がつく。
サクッとスプーンを入れるとシチューのいい香りがふんわり!
冷凍パイシートとシチューのルーを利用した時短レシピのため、シチューの煮込み時間と焼き時間を除けば所要時間30分程度なのでとってもお手軽。作りすぎたシチューのリメイクやおもてなし料理にももってこいのポットパイ、ぜひ一度お試しを!
(佐藤陽子+ノオト)