水中で音楽が聴ける防水ウォークマン(R)がソニーから発売!
ダイエットやリラックスのために、プールに通っているという人もいることだろう。その際、「音楽を聴きながら泳げたらもっと気分があがるのになぁ……」と考えたことはないだろうか?

ソニー ウォークマン(R)『NW-W274S』(ブルー)。実勢価格は1万2,800円。ブルー、ブラック、ホワイトの3色展開
そんなスイマーたちの夢をかなえる防水ウォークマン(R)がこの度、ソニーから発売された。この商品、ニュージーランドの自販機で、水入りペットボトルにウォークマン(R)を入れて販売するというユニークなプロモーションを展開し、ネット上で話題になった商品でもある。
けれど、電子機器を水に入れちゃっても平気なの? 詳しい話をソニー広報担当者に聞いてみた。
「昨年10月に発売されたウォークマン(R)『NW-W274S』は、防水機能の搭載により、水泳など水中で行うスポーツとの親和性が高く、お客様に大変ご好評いただいています。ヘッドホン部に水が浸入しにくい水泳用イヤーピースを同梱し、快適に運度が楽しめる構造となっております」(広報担当者)
容量は8GBとそれなりに曲を入れることが可能だ。「水深2メートルに30分沈めた状態でも製品に故障がなかった」という高い防水性も立証されている。

ソニー ウォークマン(R)『NW-W274S』(ブラック)
でも、泳いでいる最中にどうやって操作するの?
「操作ボタンは本体に指先で感覚的に操作できるようにレイアウトされています。なので、運動中でも迷うことなく快適に操作できます。または、デザイン面では、スイミング時の水流抵抗を受けにくいスリム&コンパクトを意識しました。質量を29グラムまで軽量化した自然なつけ心地を実現させ、付属のネックバンドを使うことでよりしっかりとしたホールド感を体感いただけます」

ソニー ウォークマン(R)『NW-W274S』(ホワイト)
付属のUSBクレードルでパソコンにつなぎ、3分の充電で約60分の再生が可能というのもうれしいところ。別売のACアダプターがあれば、パソコンがない状況でも充電可能だ。
気分が高揚する曲を聴きながら泳げるなら、ダイエット目的の長時間水泳も楽しく取り組めそう。「じゃ、自宅のお風呂でも使っちゃおう」と思ってしまうが、サウナや風呂では使用可能温度外なのでご注意を!
(両角はるか+ノオト)
<関連リンク>
▼ソニー ウォークマン(R)
http://www.sony.jp/walkman/
<オススメ記事>
▼簡単設置で天井から音楽!パナソニックが新型スピーカーを発売
https://www.chintai.net/news/201309/26-01/
▼コード有り無しが選べる!? パナソニックの2way新型掃除機
https://www.chintai.net/news/201312/19-01/