ちょっぴり贅沢したい夜に! 簡単&オシャレな家飲みレシピ
最近ではすっかり定番化した「家飲み」。普段は缶詰や市販のつまみを酒の肴にすることが多いけど、たまにはちょっとオシャレな一品料理を用意してみたい!

ほか、ブルスケッタも手軽にできるオシャレなつまみとしてオススメ!
そこで、簡単に作れてちょっぴり贅沢感のあるレシピをフードコーディネーターの北嶋佳奈さんに聞いてみた(以下、材料はすべて2人分)。
ワインにぴったり!
■かぼちゃチーズスティック
かぼちゃ 1/8個
塩コショウ 少々
豆乳 小さじ2~
クリームチーズ 40g
春巻きの皮 4枚
サラダ油 適宜
1)かぼちゃは種とわたをとり、ラップにくるんでレンジで3~4分加熱する。熱いうちに潰し、豆乳、塩コショウを混ぜる。
2)春巻きの皮に1の半量、クリームチーズの半量をのせ、巻く。同じものをもう一本作る。
3)フライパンに油を熱し、全体をこんがり焼く。
ビールにぴったり!
■ネギ塩やっこ
絹ごし豆腐 1/2丁
長ねぎ 1/2本
Aごま油 小さじ2
塩 小さじ1/4~1/2
Aラー油 あれば3~4滴
1)長ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。Aをねぎと和える。
2)豆腐を半分に切り、1をのせて完成。
*ラー油はなくてもOK。辛いのが好きな人は増やしても◎。
チューハイにぴったり!
■サーモンとアボカドのユッケ
サーモン(刺身用) 100g
アボカド 1個
レモン汁 適宜
玉ねぎ 1/4個
Aしょうゆ 大さじ1
Aみりん 大さじ1
Aごま油 小さじ2
Aすりゴマ 小さじ2
Aコチュジャン 小さじ1
Aおろしニンニク 小さじ1/8
卵黄 1個
1)サーモンは一口大に切る。アボカドは2cm角に切りレモン汁をかける。玉ねぎはスライスし水にさらし、辛みが抜けたら水気をよく絞る。
2)Aを混ぜ合わせサーモンをつけ5分ほど置きアボカドを和える。
3)皿に2を盛り玉ねぎ、卵黄をのせる。
どれもすぐに手に入る材料ばかりなのがうれしい。今晩はちょっとひと手間かけて、いつもより贅沢な晩酌を楽しもう!
(南澤悠佳/ノオト)
<関連リンク>
▼「hareaina」管理栄養士*フードコーディネーター北嶋佳奈HP
http://www.haleaina.net/
<オススメ記事>
▼ホットならではの味わいも格別! 冬にオススメあったかアルコール
https://www.chintai.net/news/201401/14-01/