【お台場海浜公園駅の住みやすさレポート】二人暮らし・同棲・カップルにおすすめ!利便性・治安・人気スポットなどをご紹介
ゆりかもめの路線が通っているお台場海浜公園駅は、東京まで片道21分、品川までは26分という好立地にある。また、駅前周辺には「お台場海浜公園」「フジテレビ」などがあり、観光スポットとなっている。今回は二人暮らしを検討中のカップルに向けておすすめの物件や街の雰囲気を紹介しよう。
目次
【お台場海浜公園駅の住みやすさレポート】立地と利便性
お台場海浜公園駅はどこにあるのか、二人暮らしのカップルにとっておすすめかどうかなどを徹底解説する。
お台場海浜公園駅周辺の立地は?【お台場海浜公園駅の住みやすさレポート】
お台場海浜公園駅周辺には「お台場海浜公園」があり、おしゃれな印象だ。大きな商業ビルが立ち並び、スーパーも充実しているので、普段の買い物には困らない。お台場海浜公園駅は港区の東端に位置し、東には江東区、南には品川区が隣接するため、さまざまな雰囲気を楽しめるエリアだろう。
お台場海浜公園駅周辺の利便性は?【お台場海浜公園駅の住みやすさレポート】
主要駅まではどのくらいで到着するのか、5つの主要駅までの所要時間や電車の混み具合などをチェックする。
お台場海浜公園駅への交通情報【お台場海浜公園駅の住みやすさレポート】
お台場海浜公園駅は、ゆりかもめの路線が通っている。1日平均の乗降人員は、17,096人。混雑率は最大で116%というデータがある。さほど混雑はしない路線なので、座って乗車することも充分可能である。
主要駅までのアクセス情報は以下の通りだ。
所要時間 | 乗り換え路線 | 使用路線 | |
東京 | 約21分 | 1回 | ゆりかもめ・東京海浜公園 |
品川 | 約26分 | 1回 | ゆりかもめ・JR東海道本線 |
渋谷 | 約35分 | 1回 | ゆりかもめ・東京メトロ銀座線 |
新宿 | 約38分 | 2回 | ゆりかもめ・東京メトロ銀座線・東京メトロ丸ノ内線 |
池袋 | 約51分 | 2回 | ゆりかもめ・JR山手線・東京メトロ丸ノ内線 |
出典:ジョルダン
いずれも所要時間は1時間圏内なので、交通の便に関してはよい方だといえる。
ではここで、同棲を前提としたカップルの通勤時間の差を例に挙げてみる。彼氏の勤務先が東京駅、彼女の勤務先が品川駅だった場合は、以下のような時間差が出るだろう。
所要時間 | 乗り換え回数 | 時間差 | |
東京 | 約21分 | 1回 | マイナス5分 |
品川 | 約26分 | 1回 | プラス5分 |
出典:ジョルダン
そこまで大差はないので、互いの勤務地が主要都市内であれば通勤時間の違いでトラブルになるリスクは抑えられるだろう。
お台場海浜公園駅周辺の住環境【お台場海浜公園駅の住みやすさレポート】
お台場海浜公園駅周辺には、スーパー2軒・コンビニエンスストア5軒・ドラッグストア3軒があるので、買い物に不便することはないだろう。
次ページでは、駅周辺の家賃と治安をみてみよう!
該当する記事がありません