【奥沢駅の住みやすさ】治安や周辺環境、二人暮らし物件の間取り別家賃などもご紹介
目次
【奥沢駅の住みやすさレポート】どのくらいの家賃で住める?
気になるのが家賃相場。ここではカップルに人気の1LDK~2LDKの物件を対象に、奥沢駅周辺と世田谷区の家賃相場を比較してみよう。
※家賃相場はCHINTAIネット2020年09月28日時点のもの
奥沢駅周辺 | 世田谷区 | |
---|---|---|
家賃相場 | 16.25万円 | 13.80万円 |
出典:CHINTAIネット
奥沢駅は、おしゃれな街として人気の自由が丘駅に近い好立地にあるため、世田谷区の中では比較的高家賃となっている。
奥沢駅の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【奥沢駅の住みやすさレポート】
奥沢駅周辺の二人暮らし向け物件の家賃相場は16.25万円だが、間取りごとに異なる家賃差についても調べてみた。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
奥沢駅周辺の家賃相場 | 16.50万円 | 11.00万円 | 19.20万円 |
出典:CHINTAIネット
奥沢駅周辺で二人暮らしをスタートさせるには、安くて11万円、高くても19万円ほどの家賃が必要になる。物件の選択肢は多いので、二人にとって最適の物件を見つけよう。
世田谷区の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【奥沢駅の住みやすさレポート】
世田谷区の家賃相場についても、間取りごとの家賃差を比較した。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
世田谷区の家賃相場 | 14.30万円 | 10.50万円 | 17.00万円 |
出典:CHINTAIネット
世田谷区では、自由が丘駅や三軒茶屋駅など、おしゃれで住みやすい街が家賃相場を高めている。その他のエリアでは、1LDKの間取りに14万円以下で住めるといった、家賃の安い物件も多数存在する。
【奥沢駅の住みやすさレポート】治安
安心して暮らすためには治安情報を事前に知っておくべきだろう。奥沢駅周辺の犯罪動向について解説。
奥沢駅周辺の治安:犯罪発生率は?【奥沢駅の住みやすさレポート】
警視庁のデータによると、2019年に奥沢駅周辺で発生した犯罪件数の総合計は63件。さらに細分化して、エリアごとの犯罪発生率をチェックしてみた。
凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入窃盗 | その他 | 合計 | |
奥沢1丁目 | 0 | 0 | 5 | 6 | 9 | 20 |
奥沢2丁目 | 0 | 1 | 1 | 6 | 3 | 11 |
奥沢3丁目 | 0 | 1 | 1 | 4 | 1 | 7 |
奥沢4丁目 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 6 |
奥沢5丁目 | 0 | 1 | 0 | 12 | 6 | 19 |
合計 | 0 | 3 | 8 | 32 | 20 | 63 |
出典:警視庁
どのエリアの治安も良好だといえるだろう。奥沢駅と自由が丘駅の中間に位置する奥沢5丁目・駅から離れた住宅街の奥沢1丁目の犯罪発生率が高いが、駅周辺の総人口19,507人に対する犯罪件数は極めて少ない。
奥沢駅周辺の治安:どんな人が住んでいる?【奥沢駅の住みやすさレポート】
奥沢駅周辺の治安や住みやすさを計る上で、住んでいる人々の男女比も知っておきたい情報だ。そこで奥沢駅周辺にはどんな人が住んでいるかまとめてみた。
男性 | 女性 | 人口総数 | 世帯総数 | |
奥沢1丁目 | 2381 | 2796 | 5177 | 2565 |
奥沢2丁目 | 1932 | 2474 | 4406 | 2330 |
奥沢3丁目 | 1800 | 2252 | 4052 | 2158 |
奥沢4丁目 | 996 | 1183 | 2179 | 1133 |
奥沢5丁目 | 1616 | 2077 | 3693 | 2221 |
合計 | 8,625人 | 10,782人 | 19,507人 | 10,407世帯 |
出典:人口統計ラボ
人口の男女比は女性の方が1割以上多い結果となった。奥沢駅周辺は、治安がよいだけでなくグルメやファッションも豊かな街なので、カップルはもちろん一人暮らしの女性にとっても住みやすさを感じられるだろう。
次ページでは、結婚しても住みやすいのかを見てみよう!