おすすめの街
最終更新日:2022/03/18
【千歳船橋駅の住みやすさ】治安や周辺環境、二人暮らし物件の間取り別家賃などもご紹介
目次
【千歳船橋駅の住みやすさレポート】どのくらいの家賃で住める?
まずは、千歳船橋駅と世田谷区の1LDKの平均家賃を見比べていく。
※2020年09月25日時点のもの
千歳船橋駅 | 世田谷区 | |
---|---|---|
家賃相場 | 12.9万円 | 14.2万円 |
出典:CHINTAIネット
この表から世田谷区の方が2万円程高いことがわかる。
▼周辺駅の家賃相場もチェック!!
「祖師ヶ谷大蔵駅」の記事はこちら
「経堂駅」の記事はこちら
千歳船橋駅の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【千歳船橋駅の住みやすさレポート】
今度は、千歳船橋駅の1LDKから2LDKの家賃相場を調べてみた。
※2020年09月25日時点のもの
1LDK | 2K・2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
千歳船橋駅周辺の家賃相場 | 12.9万円 | 9.4万円 | 17万円 |
出典:CHINTAIネット
2LDKになると家賃が17万円になってしまうため、家賃を抑えたい場合は2DKなどを検討しよう。
千歳船橋駅の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【千歳船橋駅の住みやすさレポート】
続いて、世田谷区の家賃相場についても調べてみた。
※2020年09月25日時点のもの
1LDK | 2K・2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
世田谷区周辺の家賃相場 | 14.2万円 | 10.3万円 | 16.9万円 |
出典:CHINTAIネット
【千歳船橋駅の住みやすさレポート】治安
こちらでは、千歳船橋駅周辺の治安についてチェックしていきたい。
千歳船橋駅の周辺の治安:犯罪発生率は?【千歳船橋駅の住みやすさレポート】
窃盗事件が多く起きているものの、全体的に犯罪が少ないことがわかる。
区分 | 千歳船橋駅周辺の犯罪発生率 |
---|---|
凶悪犯 | 0件 |
粗暴犯 | 3件 |
窃盗犯 | 51件 |
知能犯(詐欺) | 1件 |
出典:警視庁による令和元年累計暫定値
世田谷区の犯罪発生率は、累計5221件となっている。
区分 | 世田谷区の犯罪発生率 |
---|---|
凶悪犯 | 31件 |
粗暴犯 | 397件 |
窃盗犯 | 3,452件 |
知能犯(詐欺) | 282件 |
出典:警視庁
世田谷区で犯罪発生率の高いエリアは下北沢や三軒茶屋などのため、千歳船橋は安心して住める街といえるだろう。
千歳船橋駅の治安:どんな人が住んでる?【千歳船橋駅の住みやすさレポート】
狛江に住んでいる男女の比率を見てみると、女性が多いことがわかる。
男女比 | |
---|---|
男性 | 47% |
女性 | 53% |
出典:世田谷区ホームページ
また、狛江の世帯層も見ていきたい。
下記の表から一人暮らしや二人暮らしの世帯が多いことがわかる。
世帯層 | 世帯数 |
---|---|
一人世帯 | 231,289世帯 |
二人世帯 | 106,324世帯 |
ファミリー世帯 | 68,044世帯 |
出典:人口統計ラボ
次ページでは、結婚しても住みやすいのかを見てみよう!