おすすめの街
最終更新日:2022/03/09
【上野駅の住みやすさ】治安や周辺環境、二人暮らし物件の間取り別家賃などもご紹介
目次
【上野駅の住みやすさレポート】結婚しても住みやすい?
将来結婚することを視野に入れても上野駅は住みやすいのか、結婚後に意識したいポイントを紹介。
結婚に必要な手続きのしやすさ【上野駅の住みやすさレポート】
上野駅周辺で婚姻届を出す際は台東区役所が最寄りの役場になる。
台東区役所 | 〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目5-6 |
上野駅徒歩3分で行くことができるため、手続きにはとても便利だ。
保育園や病院は?【上野駅の住みやすさレポート】
-
昭和56年から続く都市型病院「上野病院」
落ち着いた雰囲気の地域に根差した病院である。
-
上野駅徒歩3分「内藤医院」
上野駅徒歩3分という好立地にある病院で、内科・循環器科・肝臓内科・糖尿病内科がある。
上野駅すぐの認定こども園「はぐはぐキッズこども園東上野」
上野駅徒歩5分の認定こども園。
【上野駅の住みやすさレポート】上野駅は日々の暮らしを楽しみたいカップルにおすすめ!
上野駅周辺は大型商業施設もあり、飲食店も多種多様である。さらに商店街や公園、美術館など観光スポットも多いので、上野駅周辺で存分に楽しむことができる。このような上野駅は「日々の暮らしの中で色々なスポットを気軽に楽しみたい!」といった二人暮らしカップルにおすすめ。
上野駅が気に入った場合、さっそく二人で話し合ってみよう。しかし、お互いの条件などをシェアするのは意外と大変な作業になりがちであり、その都度連絡を取り合うのは非効率だろう。
そこでおすすめするのが「ぺやさがし」。こちらは二人暮らしの賃貸物件探しに特化したサービスで、二人の意見をアプリ上で管理したり、二人の条件にあった物件をシェアできたりと、効率のよい物件選びをサポートする便利ツールだ。気になる方はぜひチェックしてほしい。
「ふたりの条件に近いおすすめ物件」も見られるので、ふたりの意見が合わず、何を妥協して良いか分からないという時でも、意外に良い物件に出会えるかもしれない。
ダウンロードはもちろん無料。カップルのお部屋探しなら、「ぺやさがし」アプリをいますぐ使ってみよう!
▼沿線別のまとめ記事もチェック!
上野駅を含む東京メトロ銀座線のまとめ記事はこちら
上野駅を含む東京メトロ日比谷線のまとめ記事はこちら
― 人気記事 ―
該当する記事がありません