みんなのQ&A
最終更新日:2021/10/04
【同棲生活のコツ】同棲の家事分担はどうしていますか?
きっちり決めず、できる方がやる派
反対に、ルールを作りすぎると苦しくなってしまう…という声も。
きっちりとしたルールを決めることなく、上手くいっているカップルの例を見てみましょう。

言わないとやってくれないのですが、反対に言えばやってくれるので、「私はこれやるから、これお願いね」と伝えています。

「私ばっかり!」と思っていたところがあったのですが、それは言葉にしてなかったり、頼ってなかったりしたからだと気づきました。それからは「これお願い!」と言葉にして一緒にするようにしています。
やってほしいことを口に出すのが大事なようです。

彼が掃除担当、私が料理担当などで分担しています。最初はできる時にできる方が、というやり方だったのですが、段々得意不得意が見えてきて、こうなりました。今でもはっきりそう決めているわけではないです!
一緒に暮らすうちに得意不得意が見えてきて、自然と分担が生まれるというケースも。
この方法なら、プレッシャーを感じずに家事ができそうですね。
この質問と回答について
「みんなのQ&A」は、ぺやさがしの同棲カップルコミュニティで実際にあった質問と回答をもとに作成しています。
実際に同棲準備をしている方や、同棲中の方々の意見を、ぜひ参考にしてみてください!
同棲カップルコミュニティに参加してみよう!
もっと同棲準備について知りたい方や、同棲のお部屋探しを考えている方、自分のことを相談してみたい方は、ぜひぺやさがしの同棲カップルコミュニティに参加してみてください!
無料&匿名で気軽に利用できる、LINEオープンチャットです。
1 2
― 人気記事 ―
該当する記事がありません